今日までずっと「ネオ変身サイボーグ1号」を「変身サイボーグ99」だとばかり思ってたよ、恥ずかしながら、
(/ー ̄;)
「B -Club」から「Cool Toys」、「フィギュア王」と、これまで色々オモチャ語ってきたけども、なんて恥ずかしい、何が"師匠くん"や?、今日からは"支障"さんや、
(T_T)
KIMG0277
つー訳で、こちらが本当の、タカラ「変身サイボーグ99」です。
KIMG0278
「やあ!この私こそが市場であまりみかけなかった、変身サイボーグ99だよ、よろしく!」
KIMG0280
「面の皮を脱いで言わしてもらえば、前記事の、「ネオ変身サイボーグ1号」センパイの発売の翌年が私のデビューなんだ。
サイボーグシリーズでありながら、マグネモのギミックも兼ね備えているのが特長なんだよ、」
KIMG0282
「変身サイボーグというくらいだからモチロン変身だってするさ、そこはネオ変身サイボーグとは違ってね?
この変身は「快傑ライオン丸」だよ、ブログ主が獅子座 生まれであるところから選ばれた変身セットなんだ、」
KIMG0283
「そしてこの変身セットは、ブログ主が寅年であるところからのチョイス、「鉄人タイガーセブン」ってわけさ、
どーだい、分かり易いだろ?
そして以上でブログ主の予算は尽きたから、もう他に"99" の変身セットは無いってわけさ、哀しいなあ?」
(/ー ̄;)
とまあ、今回こそが「変身サイボーグ99」です。
(^o^;)
長年、思いっきり間違えて覚えてたよ、"99"って、"ネオ"と違ってあんまみかけなかったし、展開もすぐ終わったからじゃん?印象薄かったから?
(;・∀・)
つーわけで、しんなりした俺的「変身サイボーグ99」ブログ、いっときました。
(。-∀-)
あんま需要ないんだけど?ネオと99の間違いを訂正しとかんと恥ずかしいと思ってね?
(^o^;)
では今度こそ、需要があれば、その気運の高まりに乗じて「変身サイボーグ」シリーズの続き、またやりましょう…
(^_^)
🔘
(2015年、今年の 「ネオ変身サイボーグ1号」ブログ
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51804337.html)
🔘
(TAKARAから、アンドロイド
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51725323.html)
🔘
(少年サイボーグをTAKARAかに!青春の自炊
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51723749.html)
🔘
(想い出のひと品《変身サイボーグ1号指令マシン》
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51673271.html)
🔘
(ネオ変身サイボーグ'1号 (復刻版)は、涼しげな逸品
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51727132.html)