さて、クリスマスシーズン、ガキん頃いちばん欲しかったのは、ソフビでも超合金でもなく、もちろんブリキではなく、俺は、「変身サイボーグ」なんだよ、
( ´,_ゝ`)
ほら、以前一度だけ、うちのお母が、クリスマスに変身サイボーグを(結局、紫のキングワルダー)を初めて、初めて、初めて買ってくれてさ?てのをブログに書いたんだけど、
(;・∀・)
で、変身だから、着せ替えのヒーローももちろん欲しかったんだけど、そこも一緒に…お母、ムリしたんだろな?(けど、結局怪人みたいなビートルマン)枕元に置いといてくれて、
(T_T)
本当なら、やっぱウルトラマンとかライダーで、ワルダーじゃなくてサイボーグでしょ?でもお母の気持ち考えたら「わーい(棒)!」言って喜んだふりすんのが精一杯で、
(。-∀-)
いや、もちろん嬉しいよ、でもどっからどーみても、ヒーロー無いのに先に悪者買うか?でも、でも、でも、小学生の俺、一生懸命喜んださ、一生懸命、
(/ー ̄;)
つーわけで、変身サイボーグが大好きなんだけど、そこに触れるのはなんか今だちょっと怖い、そんな俺なので、あんま「変身サイボーグ」logんないよね?たまーにしか、
\(◎o◎)/
今回は、以前やった、昔、下に在った今は無き生活創庫で箱付き、一体200円の逸品、'98年発売の「ネオ変身サイボー1号」を、今年はそんな気分なんでいっとこうと思います、 
(⌒‐⌒)
KIMG0269
タカラ「ネオ変身サイボーグ1号」シルバー
美しいよ、絶対。これで箱付き200円ならありだよね?
KIMG0270
「やあみんな!僕が当時久しぶりに復刻されたネオ変身サイボーグ1号だ。
キャラ物は、獅子王ガイ、くらいしか出なくて、あんまり人気は無かったけど 今だお手頃価格で入手できるから、2015年の現代に於いても変身サイボーグ入門編としては最高のアイテムなんだ!」
KIMG0271
「こうして透明の面の皮を脱がすと中からピカピカのサイボーグフェイスが現れるんだ!」
KIMG0275
タカラ「ネオ変身サイボーグ1号」ガンメタ
KIMG0272
「やあみんな!そして僕が、シルバーと一緒に生活創庫で200円で売られてた、ガンメタのネオ変身サイボーグ1号だ!」
KIMG0276
「シルバー同様、面の皮を脱がすと…黒く見えるが実際にはピカピカのガンメタのサイボーグフェイスが現れるんだ!本当だ。
実は、背中のボタンを押すと、初代からはかなり進化していて左胸が光る仕様なんだけど、残念ながら2015年の現代ではもう既に電池切れなんだ。かえすがえすも残念だ、」
(*^^*)
つーことです。まだどっかに数体あるはずの「変身サイボーグ99」なんだけどみつからない。スマソ、
m(__)m
🔘 
(変身サイボーグ'99(復刻版)は、涼しげな逸品
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51727132.html)
サイボーグね、初代のそれは見たいかな?少年とか?
(-o-)
では、需要あればまたやるよ、今年はなんだか、クリスマスツリーに下がるあのキラキラ光る丸い球を凄く眺めてたい気分でさ、
ツリーに巻いた光のネオンの下にこの変身サイボーグ座らせたろかな?なんて…ツリーがうちには無いけども、
(⌒‐⌒)
🔘
(TAKARAから、アンドロイド
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51725323.html)
🔘
(少年サイボーグをTAKARAかに!青春の自炊
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51723749.html)
🔘
(想い出のひと品《変身サイボーグ1号指令マシン》
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51673271.html)
🔘
(ネオ変身サイボーグ'1号 (復刻版)は、涼しげな逸品
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51727132.html)