さぶー(ー ー;) 頸痛い〜〜〜
f8dd223d.jpg
今回は、マグロの漬け〜〜〜
(^O^)/
たまに食べるとやっぱ美味しいよね、マグロ、
(*^_^*)
あー…でもおでん食べたいな、熱々の、
(^_^)



買い出し行くかな?イヤだな雨ザーザーだし、
(ー ー;)
最近は温かいものが恋しいよ、昔は冬場にガリガリくんとか好物だったんだけど、
(⌒-⌒; )
さすがに最近は、おでん、スープもんが欲しくなるよ、そこは、
(*^_^*)



前回の場所作りの話?難しかった?
(O_o)
イイのよ、解らなくて。解らないよう解る人間にだけ書いてる。
(u_u)
ま、要は、俺の歌は、音楽は、過去も今も、ずーっと俺だけのもんですよ、誰も関知した人はいないっすよ、つーそうした告知、やね。
(e_e)
無断で関わっただの知っただの吹かしてる奴がいたら知らないよ、俺は、そんなの。だよ。
誰より何より大切な人、仲間はここに名前出してるから。
検索して出て来ないなら一切が無関係、ってことね、
{(-_-)}
だから、知り合いでしょ?とかわざわざ訊かなくてもすぐ判る。何が本当か、
(-_-)
ま、そーいうこと。
(b_d)



いやー、でも哀しいもんだよね、全てを無かったことにされる、とかさ、
(。-_-。)
知らない、誰それ?てのは本当多い。誰だったっけあの人、名前…とか、そんな風にサラッと忘れちゃう、風化しちゃう出会いほどムダだったと思えるもんはないからね?
~_~;
忘れることの出来ない出逢いが多い分、記憶にすら残らない人、が存在すること自体が哀しい、
{(-_-)}
でもさ、忘れるってことは必要ない、ってことだったかな?
いや、忘れてしまう人間にもきっと何か理由あっての出逢いだとは思うんだけど、
じゃぁ思い出したいのにどーしても思い出せない、って人はどーなんだろ?
(u_u)
そんな人も居るね?劇団の先輩とか、バイト先のハコバンの歌手の人とか、小3の時の数ヶ月だけ通った学校の担当とか、昔の恋人の友達とか、
あんま好い方の想い出じゃないのはそうなんだけど、スッキリしないのはイヤだよね、
(~_~;)
あ!あの店長 誰さんだっけ?あのお客さんなんつったっけ?
最近いちばん思い出したいのは、5千円貸したままブッチされたバイト先の先輩の名前!!
(; ̄ェ ̄)
ま、お前なんか知らね。顔じゃねーよ、てのよりはマシか、
(-。-;



俺を知らない、つってくれんならそれは有難い、その方がお互いの為、
そしたらもう気色い※とか来なくなるから。
そっちは俺を知らないでしょ?だって俺はそっちを全然知らないんだから、
(e_e)



心の中を整理してんのかな?そうして思い出す知り合いも、忘れない恋人も、忘れたい人間のことも皆、 記憶ではあるんだけどね、
(-_-)
鍵をかけてしまう、2度と開かないように…無かったことにしたい関係がいちばんゴミ置場みたいな心のスペースで、汚泥まみれになるよ、
(ー ー;)
だから、近づきたくなくて、2度と開けない。2度と、
(e_e)







「…アナタを想う心の花壇に咲く、この花だけは、こうしてしっかり 絶対に手放したりはしませんのにゃ…」
fd662985.jpg
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kyo910yagi


※写真引用。



高野十座 ホームページ
http://band.livoon.com/13shoe/