ロイスの猿: (De Loys' Ape) "Ameranthropoides loysi"
(上略)
de Loys' の後のレポートによると、1920年に、タルラ川の近くでキャンプする間、2匹の大きな生きものはグループに接近しました。
まず最初に、de Loys' は彼らがクマであると思いました。
だが、彼らが猿のようである点に注意しました。そして、潅木と枝にしがみつきました。
生き物 - 1♂、1♀ - 怒って見えた。de Loys' は、彼らは手に排便し、糞を投げつけた後ほえて、身を振るわせて怒ったと言いました。
彼らの安全を気づかって、探検は♀を撃って、殺しました。それから、♂は逃げました。
彼の仲間は、彼らが変わった何かに遭遇したことを認めました。
動物はクモザルに似ていたが、非常により大きかったです。
高さ1.57m(最大のクモザル(ちょうど1メートル以上高いです)と比較して)。
de Loys' は32の歯(大部分の新世界猿は36の歯があります)を数えて、生きものが尾がない点に注意しました。
fcc70ca0.jpg
彼らは、木枠の上でそれを座らせて、そのあごの下に棒を支えることによって、生きものにポーズをとらせました。 彼らは生きものの皮をはぎました。
de Loys' が報告された一枚の写真を撮影した後、クリーチャーの皮と頭蓋骨を隠すと、そのどちらも後に問題を抱えた遠征で放棄されました。
(後略)
※Source
http://new-cryptozoology.wikia.com/wiki/Ameranthropoides_loysi
※引用。
この写真のロイスの猿と、両腕をとられ連行される宇宙人の画像を初めて見た時のショックといったらなかったなあ…
!(◎_◎;)
まだ小中辺りの頃。今では宇宙人はフェイクが判明したけど、このロイスの猿は未だ未確認動物でね?
⊂((・⊥・))⊃
中居君の番組で撮影された猿、モノスがこいつなんじゃないか?と俺は思ってたりする。
(u_u)

(【増補版・未確認動物UMA大全 /'12、学研】並木伸一郎 著 (カリフォルニア・グリズリーなし) &中居くんの番組『モノス』発見か?!
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51649090.html)
我が青春の未確認動物ですよ、ロイスの猿は、
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

※合わせて読もう

月面に生物【On the Moon the mystery creature】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51760331.html

《謎写真》ドラゴン?【Mystery Photo Dragon?】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51760336.html

河童の写真と加藤清正【Kappa photo and Kato kiyomasa】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51760328.html

【謎画像】材木の上の謎の生き物【Mystery Creature in the Woods】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51759335.html

クリスタル・スカル【Crystal Skull】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51759342.html

アリゾナのオセロット【Ocelot of Arizona 】
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51760320.html


If you are the author of this article and do not wish to have this article printed on the 『13shoe・高野十座のブログ』, please write to us at http://13shoejiu-the.blog.jp, and we will remove the article.