ジャラワ族(Jarawa、またはジャルワJarwa)とは、インド領アンダマン諸島に住む先住部族の一つである。
現在の人口は250から400人と推定されている。
ジャラワ族は、部外者に対して極度の警戒心と敵意を持っているので、彼らの文化・言語・生活様式などは、殆ど知られていない。
ジャラワ族は、アンダマン諸島の他の先住部族たちと同じく、地球上で最も孤立した種族の一つで、最終氷河期の海面低下していた頃に陸続きのアンダマン半島に移住し、のち海面上昇によって島となったアンダマン諸島へ取り残され、以後、外部との接触を殆どせずに生活してきた。

ジャラワ族のY染色体ハプログループは56%がD*系統に属し、これはチベット人に見られるD1・D3系統や、日本列島に見られるD2系統の祖型であることが近年分子生物学での研究の結果、明らかとなった。

Y染色体ハプログループ(Yせんしょくたいハプログループ)とは、父系で遺伝するY染色体のハプログループ(=ハプロタイプの集団)のことである。言語学上の区分に近いが、外見上の人種区分とは違うパターンが少なからずある。
ハプログループDは、東アジアに住むためにアラビアから南アジアの沿海岸を通って東南アジアへ、さらに東南アジアから北方への経路を進んで移住していったと想定されるが、現在のインド・中国(漢民族)やその他の地域では全くその痕跡が見当らない。
地球上で、ハプログループDが人口比に対して高頻度で見つかるのは日本、チベット、ヤオ族、アンダマン諸島、フィリピンマクタン島、グアム島、だけで、世界でも孤立した限られた地域でしか見つかっていない。
しかし、これらのハプログループは、同じハプログループDに属していても、サブグループが異なるため、分岐してから数万年を経ていることを示している。

またハプログループDは、中国、朝鮮、東南アジアにおいて一般的なハプログループOとはさらに遠く隔たっている。
e2fea174.jpg
c2e3e1ca.jpg
※ジャラワ族wikiより
http://p.tl/bs_m
※ソースhttp://asianews2ch.jp/archives/37970251.html
※引用。
あ、似てる、ガキん頃のうちの親戚一族だね、夏休みなんか真っ黒だったから余計に近い雰囲気ある。
(^.^)
うちのお母の若かりし頃、こんな感じ。口元が特に。
高野は頬骨高くて色黒の家系なんだけども、九州の気候だけが理由じゃなかったんかもね?
(^o^)
あ、そうか、ジャワラのジャ、ジャパニーズのジャはそっから来てんの?
(^。^)
いや、何にしても違いがハッキリ科学的に証明されたのなら相入れないのもよくわかるし、精神的にも落ち着く、
(^_^)J
しっかし、親戚の聡子ちゃん(想像)って感じだわ、なんか他人とは思えない。
(*^◯^*)

「よく来たねー、遠かったやろー?スイカ食べんねー?」

そんな会話が思い浮かんだ…
(*^_^*)

※合わせて読もう。

毎日身に着ける、こんなもの
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51754459.html

スキャナから取り込んでみた。ぶんた君の写真とか
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51753813.html

再録、何もかも独りじゃ抱え込めないし、そんなことをする必要もない
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51688354.html

Christmas には奇蹟が起こる
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51746874.html

【引用】母ちゃんの遺品…
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51736584.html

まるでホントの奇蹟!!Christmas rainbow!!
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51746843.html

(^_^)俺HP、更新しましたよ
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51744032.html

これに俺歌 "GEORGEになりたかった少年"収録されてるわ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51730016.html

追記しました。再録・2013、13SHOE・高野十座 抱負 リンク貼りました
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51706735.html