※
2013年3月28日、中国・山東省青島市城陽区の漁師が先般エビ漁の最中に引き揚げた巨大な骨が話題となっている。揚州ネットが伝えた。
骨は全長約3.5m、153個ほどの関節があり、細長い形状をしている。漁師によると、通常魚の骨は平たく、とげがあるのだが、発見された骨は形状が円柱で、とげもない。
骨を発見した漁師はこの道35年というベテランだが、「今までこのような形の骨は見たことがない」と話している。
また、周辺の村のベテラン漁師も、「これが何の骨なのかは見当がつかない」という。
一方、現地には海獣伝説があり、多くの人はこれが伝説の海獣の骨ではないかと話している。
また、細長い胴体に大きな頭部の特徴から、「龍の骨かもしれない」と見る人もいる。(翻訳・編集/内山)※http://sp.recordchina.co.jp/pics.jsp?gid=70795
※ニュース記事より引用。
あれだけ汚染されてるから突然変異?ってのより、あまりの汚染で、隠棲動物が次々死滅していってる、て方が正解なのかも。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
哀しい現実。(e_e)
しっかし…この骨を素手で触るオバさん、直接触れて平気?
(@_@)
ホッケ選んでんじゃないんだから…
(T ^ T)
2013年3月28日、中国・山東省青島市城陽区の漁師が先般エビ漁の最中に引き揚げた巨大な骨が話題となっている。揚州ネットが伝えた。
骨は全長約3.5m、153個ほどの関節があり、細長い形状をしている。漁師によると、通常魚の骨は平たく、とげがあるのだが、発見された骨は形状が円柱で、とげもない。
骨を発見した漁師はこの道35年というベテランだが、「今までこのような形の骨は見たことがない」と話している。
また、周辺の村のベテラン漁師も、「これが何の骨なのかは見当がつかない」という。
一方、現地には海獣伝説があり、多くの人はこれが伝説の海獣の骨ではないかと話している。
また、細長い胴体に大きな頭部の特徴から、「龍の骨かもしれない」と見る人もいる。(翻訳・編集/内山)※http://sp.recordchina.co.jp/pics.jsp?gid=70795
※ニュース記事より引用。
あれだけ汚染されてるから突然変異?ってのより、あまりの汚染で、隠棲動物が次々死滅していってる、て方が正解なのかも。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
哀しい現実。(e_e)
しっかし…この骨を素手で触るオバさん、直接触れて平気?
(@_@)
ホッケ選んでんじゃないんだから…
(T ^ T)
コメント
コメント一覧 (3)
2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災者支援と復興支援のため、世界中から支援金が集まった。
今月上旬には、各国から日本赤十字に寄せられた義援金の額が発表された。
それによると、昨年末の時点でトップは米国の約30億円、2位は約29億円の台湾となっている。
ところが震災発生後すぐに多額の義援金を寄せたとされる韓国の名前はリストになかった。韓国からの募金の多くが「救援金」として使われ、「義援金」として扱われなかったことが理由だ。
(中略)
震災発生直後、韓国から多額の義援金が寄せられたことは記憶に新しい。
震災発生から1カ月後の2011年4月には、韓国から約16億円の義援金が届けられたという一部報道もあった。
日赤の担当者によると、2011年4月の「16億円」については「当時はまだ何も状況をつかめていなかった」という。改めて日赤が確認したところ、2011年3月末の時点で韓国から14億円が届いていたことが分かった。
2013年3月末の時点で計算すると、大韓赤十字から合計29億円が届けられている。
(中略)
社会福祉共同募金会の李東建会長は当時「韓国の皆さんが、最も近い隣人である日本の皆様の悲しみをいたわりあう気持ちが込められたもの」と述べている。震災発生から約半年間で、韓国内から大韓赤十字には過去最大の募金が集まった。
※
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=72932&thread=01r04
※ニュース記事より抜粋、引用。
"大韓"赤十字には届いたんだろうけど、と、韓国メディアが言ってますが、
その後竹島防衛に使われた、とかだったんじゃなかった?
高野十座
【中華網】 中国河南省洛陽市偃師の東屯村で15日、ブタやイヌの大量死が確認された。
村民は「一晩のうちに村のイヌがほぼ全て死んだ。死ななかったものも今にも死にそうだ」と話している。複数の養豚場でブタも大量に死んだという。
ある養豚場では飼育していた70〜80頭が全て死に、ネズミが死んでいるのも確認された。
この村で死んだブタは238頭、イヌは89匹に上った。ネコなどほかの動物の状況は確認中だ。
村民はこの現象について近くにある医薬製品生産の化学工場から排出される気体が原因ではないかと疑っている。
現地の衛生、畜産関連部門は、今回の動物の大量死が鳥インフルエンザウイルスH7N9型の感染とは関係がないと指摘した。原因については調査中だ。
(翻訳 鄭来/編集翻訳 恩田有紀)
※
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000052-xinhua-cn
※ニュース記事より引用。
人は大丈夫だったの?報道規制なだけか?
怖い、怖過ぎる。
高野十座
1: ボブキャット(岐阜県):2013/04/17(水)
"I cerebrate the ..." この動画は、kim min song さんによる
著作権侵害の申し立てにより削除されました。
削除されたのは5時半前らしい。
> 952 : 縞三毛(家):2013/04/17(水)
> "I cerebrate the ..." この動画は、kim min song さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
> キム・ミンソンww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366109063/952
26: ピューマ(長野県):2013/04/17(水)
>>1
削除依頼って、本名なの?
41: サバトラ(庭):2013/04/17(水)
>>26
ようつべのアカウントもってたらわかるけど、昔とちがって今はGoogleメールとリンクしなくちゃならなくなった。
35: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水)
>ただ削除依頼は結構メンドくさい。
>本名(ペンネームでは不可)、住所などの情報をYouTubeに送らなければならないので、心理的に避けたい事柄ではある。
http://ch.nicovideo.jp/casta_otofeti/blomaga/ar118819
※
http://www.hoshusokuhou.com/lite/archives/25777901.html
※ブログ記事より抜粋、引用。
FBIに臆したか?kim min songさん。
高野十座