※
2013年05月31日
米国航空宇宙局(NASA)のサイトで公開された、火星探査機キュリオシティーの撮影した写真に入念に見入った。
このトカゲを発見したのは日本人の男性。
男性は、これをUFOや奇怪な現象などを取り上げるアメリカのサイト「UFOサイティングス・デイリー」に発表した。
この男性は、げっ歯類あるいは4本足で尻尾のある爬虫類に似ているため、最終的にこれがトカゲであるという説にいたったと語っている。
(後略)
※http://matome.naver.jp/m/odai/2136998535190302401
※ニュース記事より抜粋、引用。
何に見える(画像クリックで拡大)?やっぱりそれらしく見える偶然の産物?
(^。^)
俺はね?ネズミかなんかがそこに居ると信じたい派。
(^-^)
この広い宇宙に、生命が地球にしかない、なんてそれこそ信じたくないからね?
(-。-;
もし本当にそうだったら怖いよ。なんか逆に。(。-_-。)
ある街に引っ越したら、住民は自分一人だったとか、想像してみ怖いから。
(◎_◎;)
そんなもん、目の前の火星の土を一握り掬って顕微鏡で見たら、微生物とかワンサカ居なきゃウソでしょ?
では何のための土の地表か?ってことになる。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
もともと死の大地だと言い張るなら、水銀の海で鉛の大地でも好いわけだから、
(O_O)
砂漠、なんだろうけど肥沃な土地に見えるよ、きっとトカゲやらネズミやら、蠍やら蛇やら、プレーリードッグに似た、その場所に適した生物が棲んでいるに違いない…
(^◇^;)
で、問題の画像なんだけれど、なんか?その横向きの姿から、ガメラに出て来た"ジャイガー"っぽいわ、この角度だと。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここんとこ、火星の陰謀論、話し 多いな?俺。
それはきっと、余りにも地球の姿と似てるから(とりあえずは地球の砂漠に) 、だからそこに隠された真実が、例えば生命の探査なら、そりゃ当然なんか居るやろ、ちょっとくらい、と勘が訴えてならないのに、NASAは何んも無い無い云い張るから つい穿った見方をしてしまう、ってことだよね?
(; ̄ェ ̄)
そこに生命は、一切何んも居らんとか?んなわきゃあるかい!!!!(◎_◎;)
絶対なんか居る、つの。
(・ω・)ノ
※合わせて読もう。
UFO生命体か?幾何学模様に変化するシンガポール深海の謎生物(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743553.html
【アフリカ】3・6メートルの巨人、『ゴリアテ』?の骨、公開
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743516.html
ロシアに謎の閃光。この光はいったい?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743490.html
火星から侵略に来て 目的を忘れ そのまま居着いたのか?『Magnapinna squid』マグナピナイカ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743411.html
こ、この生物は何?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51698428.html
知らなきゃUMA!!確認済生物の神秘
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740500.html
太古のヒトデがフェイスハガーの元ネタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740287.html
鱗が透明の鮎
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51739782.html
Mystery creature of the sea of China 中国の海の謎生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51737995.html
浜名湖のハッシーとは?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51737109.html
リアル、江漢の怪物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735618.html
奄美海底にミステリーサークル
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735107.html
アマゾンに潜む謎の生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735096.html
これは前触れ?深海魚が81匹かかる
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735020.html
実録・海底20000マイル (ダイオウイカ&ニュウドウイカ)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51708005.html
幻のユウレイイカ大量発生
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51702163.html
謎の巨大魚、Albinoスズメ、大連湾の漂着UMA
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51701665.html
バハモンドオウギハクジラ発見!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51697762.html
【巨大魚】そんならこっちも怪物だべ?『Giant fish mystery』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743315.html
『The giant 10ft conger』これはもう怪物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742922.html
『goliath tigerfish』ゴライアス・タイガーフィッシュはワニをも襲う
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742906.html
『Bownessie』ボウネッシーとは
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742899.html
『Hoang Kiếm Rua』伝説の巨大カメ、ホアン・キエム・タートル捕獲
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742884.html
体長12メートル、重さ10トン!!謎の巨大魚捕獲さる
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742434.html
『Irish Loch Ness monster』現る!!これがマジなら凄い
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51741865.html
【水棲UMA】ネッシーやらチッシーやらチャヌッシーやら
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51741815.html
「ダイオウイカ」 より超巨大 ⇒【コロッサル・スクイッド】
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740395.html
巨大魚の祟り?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740283.html
再録・謎のクリーチャー(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51712114.html
UMA?スッポンに似た巨大生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721929.html
シーモンスター打ち上げらる!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721694.html
奄美に漂着のUMA『ニンゲン』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51717877.html
2013年05月31日
米国航空宇宙局(NASA)のサイトで公開された、火星探査機キュリオシティーの撮影した写真に入念に見入った。
このトカゲを発見したのは日本人の男性。
男性は、これをUFOや奇怪な現象などを取り上げるアメリカのサイト「UFOサイティングス・デイリー」に発表した。
この男性は、げっ歯類あるいは4本足で尻尾のある爬虫類に似ているため、最終的にこれがトカゲであるという説にいたったと語っている。
(後略)
※http://matome.naver.jp/m/odai/2136998535190302401
※ニュース記事より抜粋、引用。
何に見える(画像クリックで拡大)?やっぱりそれらしく見える偶然の産物?
(^。^)
俺はね?ネズミかなんかがそこに居ると信じたい派。
(^-^)
この広い宇宙に、生命が地球にしかない、なんてそれこそ信じたくないからね?
(-。-;
もし本当にそうだったら怖いよ。なんか逆に。(。-_-。)
ある街に引っ越したら、住民は自分一人だったとか、想像してみ怖いから。
(◎_◎;)
そんなもん、目の前の火星の土を一握り掬って顕微鏡で見たら、微生物とかワンサカ居なきゃウソでしょ?
では何のための土の地表か?ってことになる。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
もともと死の大地だと言い張るなら、水銀の海で鉛の大地でも好いわけだから、
(O_O)
砂漠、なんだろうけど肥沃な土地に見えるよ、きっとトカゲやらネズミやら、蠍やら蛇やら、プレーリードッグに似た、その場所に適した生物が棲んでいるに違いない…
(^◇^;)
で、問題の画像なんだけれど、なんか?その横向きの姿から、ガメラに出て来た"ジャイガー"っぽいわ、この角度だと。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここんとこ、火星の陰謀論、話し 多いな?俺。
それはきっと、余りにも地球の姿と似てるから(とりあえずは地球の砂漠に) 、だからそこに隠された真実が、例えば生命の探査なら、そりゃ当然なんか居るやろ、ちょっとくらい、と勘が訴えてならないのに、NASAは何んも無い無い云い張るから つい穿った見方をしてしまう、ってことだよね?
(; ̄ェ ̄)
そこに生命は、一切何んも居らんとか?んなわきゃあるかい!!!!(◎_◎;)
絶対なんか居る、つの。
(・ω・)ノ
※合わせて読もう。
UFO生命体か?幾何学模様に変化するシンガポール深海の謎生物(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743553.html
【アフリカ】3・6メートルの巨人、『ゴリアテ』?の骨、公開
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743516.html
ロシアに謎の閃光。この光はいったい?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743490.html
火星から侵略に来て 目的を忘れ そのまま居着いたのか?『Magnapinna squid』マグナピナイカ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743411.html
こ、この生物は何?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51698428.html
知らなきゃUMA!!確認済生物の神秘
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740500.html
太古のヒトデがフェイスハガーの元ネタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740287.html
鱗が透明の鮎
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51739782.html
Mystery creature of the sea of China 中国の海の謎生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51737995.html
浜名湖のハッシーとは?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51737109.html
リアル、江漢の怪物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735618.html
奄美海底にミステリーサークル
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735107.html
アマゾンに潜む謎の生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735096.html
これは前触れ?深海魚が81匹かかる
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51735020.html
実録・海底20000マイル (ダイオウイカ&ニュウドウイカ)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51708005.html
幻のユウレイイカ大量発生
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51702163.html
謎の巨大魚、Albinoスズメ、大連湾の漂着UMA
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51701665.html
バハモンドオウギハクジラ発見!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51697762.html
【巨大魚】そんならこっちも怪物だべ?『Giant fish mystery』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51743315.html
『The giant 10ft conger』これはもう怪物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742922.html
『goliath tigerfish』ゴライアス・タイガーフィッシュはワニをも襲う
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742906.html
『Bownessie』ボウネッシーとは
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742899.html
『Hoang Kiếm Rua』伝説の巨大カメ、ホアン・キエム・タートル捕獲
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742884.html
体長12メートル、重さ10トン!!謎の巨大魚捕獲さる
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51742434.html
『Irish Loch Ness monster』現る!!これがマジなら凄い
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51741865.html
【水棲UMA】ネッシーやらチッシーやらチャヌッシーやら
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51741815.html
「ダイオウイカ」 より超巨大 ⇒【コロッサル・スクイッド】
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740395.html
巨大魚の祟り?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/archives/51740283.html
再録・謎のクリーチャー(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51712114.html
UMA?スッポンに似た巨大生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721929.html
シーモンスター打ち上げらる!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721694.html
奄美に漂着のUMA『ニンゲン』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51717877.html
コメント