いやー降ったり止んだり、カミナリごろごろ、えらい忙しい一日だった気がする。
(・_・;
街を歩きながらふと、ジャックの莫迦は何処で何してんだ?とか考える。
(-_-)
人も、犬も、家族にかわりはないから…
(; ̄ェ ̄)
今回はキャベチン、いっときました。
(^O^)/
サッパリでこの暑さに丁度いいよ、はい。
(^-^)/
…ジャック、お前、ちゃんと飯喰ってんのか?それが心配。
(ー ー;)
「ねぇねぇお母さん…ジャックは一体何処に居ると思う?」※Source unknown. Please let me know If you have a copyright.
「そうね、それはきっと……涼しくて、美味しいご飯があって、鎖を繋がずに済む広いお庭に…愛する恋人が一緒にいる…そんなところよ…」
※引用。
(・_・;
街を歩きながらふと、ジャックの莫迦は何処で何してんだ?とか考える。
(-_-)
人も、犬も、家族にかわりはないから…
(; ̄ェ ̄)
今回はキャベチン、いっときました。
(^O^)/
サッパリでこの暑さに丁度いいよ、はい。
(^-^)/
…ジャック、お前、ちゃんと飯喰ってんのか?それが心配。
(ー ー;)
「ねぇねぇお母さん…ジャックは一体何処に居ると思う?」※Source unknown. Please let me know If you have a copyright.
「そうね、それはきっと……涼しくて、美味しいご飯があって、鎖を繋がずに済む広いお庭に…愛する恋人が一緒にいる…そんなところよ…」
※引用。
コメント
コメント一覧 (3)
【ジャカルタ=梁田真樹子】
オーストラリアのアボット首相は28日、キャンベラで記者団に対し、中国政府が東シナ海に設定した防空識別圏について、
「豪州は米国の同盟国であり、日本の同盟国だ」と述べ、日米と共同で対処していく方針を示した。
豪州にとって、中国は主要な貿易相手国だが、最近の軍備増強の方針に警戒感を強めている。
アボット首相は、「海上と上空における航行の自由は重要」とした上で、
「紛争が法の支配に基づいて平和的に解決されないなら、我々の考えを示す」と言明、中国に挑発的な行動を取らないよう警告した。
豪州のビショップ外相は今月26日、「東シナ海の現状を変更する、いかなる威圧的かつ一方的な行動にも反対する」との声明を発表しており、近く訪中してこの問題を取り上げる方針。(2013年11月28日19時41分 読売新聞)
※
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131128-OYT1T00916.htm?from=tw
※ニュース記事より引用。
変わったな一気に。豪州。
資源あるからね、ルート切れたらお手上げだから、なかなかきっついな?かの国も。首相まで出てきちゃいました。
同盟国なんだ?豪州って?
高野十座
在日中国大使館の楊宇報道官は28日の定例記者会見で、中国の防空識別圏設定への日米などの反発に対し
「二十数カ国は既に設定している。中国も同じく国際法に基づき設定したのになぜ駄目なのか」と繰り返し反論した。
報道官は「(海外からなぜ)こんなに大きな反応があるのか分からない」と述べ、
日米など一部の国が「大げさ」に反応していると反発。
「中国の正当な行為に対する道理のない非難を停止すべきだ」と主張した。
※
時事通信 11月28日(木)19時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000156-jij-cn
※ニュース記事より引用。
事前に話し合い、調整の末に設定すべきもの。
「重複?そんなん知らんわ、お前らもやってるやん、俺等もするし」
…みたいなのは国際ルールで通用するか?
立ち入り禁止場所での釣り、じゃないんだからさ、
「みんなやってるやん!!」て…
高野十座
小野寺防衛相は29日午前の閣議後の記者会見で、中国が設定した防空識別圏に関連し、
「尖閣諸島(沖縄県石垣市)を中国の領土としているので、日本としては認められない。その前提での協議は受け入れられない」
と述べて、中国側が防空識別圏の運用などをめぐって日本側に協議を持ちかけても応じない考えを示した。
また、中国の防空識別圏内で行っている自衛隊機による警戒監視活動をめぐり、
「特異的な事例は発生していない」と語り、
中国軍機の
緊急発進(スクランブル)は 確認されていないことを明らかにした。
※
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131129-OYT1T00623.htm?from=top
※ニュース記事より引用。
スクランブルしてたよ、画像見た。兵隊が双眼鏡のぞいてた。(笑)
尖閣上空を識別圏に入れ、日本に認めさせれば我が領土 みたいな幼稚な発想で、大失策でした裸の大国。
それだけ何十年間も増長させてきたんだよな?やりたい放題に。
そろそろ 調子に乗りすぎ、てのが世界の反応。
これが常任理事国だからな?すげーわ。
高野十座