※
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51699017.html
この時のlogの話し、去年の11月だね?俺が"ミギミ"と名付けたのは…
(^人^)
初報のあと、彼?彼女だか(猫)は暫く、当分姿を現さず…
今回久々に現れた…と。(O_O)
「じーっ…」
もともと、この家が飼ってたニャンコに容姿が…痩せてはいるが似てることから?もしかしたら孫か何かかも?と、
(^_^)
恐ーる恐る…
(p_-)
"ミギミ"はね、右耳が去勢の証?でカットされてるところから、俺がそう名付けた。
俺が名付けると幸せなニャンコとなるジンクスがあるから。(自称)
実際は、正式な名前があるのだと思うけど。
(^人^)
どうやら、ご近所で飼われているか、野良(あたしまえ) らしい。とても可愛らしいニャンコ。
(^-^)/
この家の他のニャンコに、俺は以前"ミョニ丸"(ミョン) と名付けて、家出されたことがあったわ。(本当)
(T ^ T)
「こんばんは、おじゃましますですにゃ…」ね、かなり可愛いね。イケメンだかお美人だか…そして、きちんと両脚揃えて礼儀正しい。
(^o^)/
ここん家ではもうニャンコを飼ってはいないから "ミギミ"が今後どうなるかはわからないけど、
まるでかつてこの家が、このニャンコの祖母の実家だった、とでも聞いて知っているかの様な振る舞い。
実家に帰省、って感じだわ。
(^_^)
また現れた時の為に、かつお節でも用意しとくよう進言しとこう。
(^○^)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51699017.html
この時のlogの話し、去年の11月だね?俺が"ミギミ"と名付けたのは…
(^人^)
初報のあと、彼?彼女だか(猫)は暫く、当分姿を現さず…
今回久々に現れた…と。(O_O)
「じーっ…」
もともと、この家が飼ってたニャンコに容姿が…痩せてはいるが似てることから?もしかしたら孫か何かかも?と、
(^_^)
恐ーる恐る…
(p_-)
"ミギミ"はね、右耳が去勢の証?でカットされてるところから、俺がそう名付けた。
俺が名付けると幸せなニャンコとなるジンクスがあるから。(自称)
実際は、正式な名前があるのだと思うけど。
(^人^)
どうやら、ご近所で飼われているか、野良(あたしまえ) らしい。とても可愛らしいニャンコ。
(^-^)/
この家の他のニャンコに、俺は以前"ミョニ丸"(ミョン) と名付けて、家出されたことがあったわ。(本当)
(T ^ T)
「こんばんは、おじゃましますですにゃ…」ね、かなり可愛いね。イケメンだかお美人だか…そして、きちんと両脚揃えて礼儀正しい。
(^o^)/
ここん家ではもうニャンコを飼ってはいないから "ミギミ"が今後どうなるかはわからないけど、
まるでかつてこの家が、このニャンコの祖母の実家だった、とでも聞いて知っているかの様な振る舞い。
実家に帰省、って感じだわ。
(^_^)
また現れた時の為に、かつお節でも用意しとくよう進言しとこう。
(^○^)
コメント
コメント一覧 (3)
プリンスホテルが東京都内四つのホテルでメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、同社は24日、新たに長野県などで運営する計12のホテル・宿泊施設で、メニュー表示と異なる食材を使用していたと公表した。
利用者に代金を返金するとしている。
同社によると、軽井沢プリンスホテル(長野県軽井沢町)では今年4月から、一部の料理に使っていた韓国産などの野菜をメニューやホームページで「信州高原野菜」と表示。
都内のホテルでは、「地鶏」と表示できない国産の鶏肉を地鶏としていたケースもあった。
同社は「事態を重く受け止め、再発防止に向け全力で取り組んでいます」と謝罪している。
※
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00001051-yom-soci
※ニュース記事より引用。
厨房、仕入各部署TOPを入れ替え、クリーンにする為の内部告発?
基本バレるまで偽装、キックバックてのが通常?
膿は早いとこ出し切っといたほうがいい。
高野十座
日韓通貨協定、一部延長せず=来月3日期限の30億ドル分
財務省は24日、金融危機に備えて日韓両国間で外貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定のうち、7月3日に期限が来る30億ドル分を延長しないと発表した。
東南アジア諸国と日中韓の多国間協定であるチェンマイ・イニシアチブに基づく100億ドルの通貨交換枠は維持する。(2013/06/24-16:56)
※
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013062400570
[ソウル 24日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)は24日、韓国と日本が、30億ドル規模の通貨スワップ協定について、7月3日の期限後は延長しないことで合意したと明らかにした。
※
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95N05U20130624
ずっと必要ない、頼まれたら延長してやる、とお隣さんは云ってたよ。
ご希望に叶った形でなにより。
つーか、この協定は廃止の方向がいいと思う。互いの為になってない。
高野十座
23日付の中国紙、京華時報によると、中国医師協会などがまとめた報告書で、中国の都市住民の77%に呼吸器系の異常があることが分かった。
専門家は大気中の微小粒子状物質「PM2・5」が主な原因だと指摘。
都市住民の8割が異常を抱える事態になってしまった背景には何があるのか。
調査結果が掲載された報告書は「中国都市住民健康白書」。
北京、上海など20都市・地域の住民を対象に行われた計約68万件の健康診断のデータを基に分析した。
呼吸器系では特に、喉の炎症や気管の異常などが多かった。
また、43%の住民が、動悸や目まいなど循環器系の異常による症状を経験したことがあると訴えた。
(中略)
「北京の米国大使館では2008年から、敷地内で計測した大気中の有害物質の濃度をインターネットで毎日、中国在住の米国国民のために公表している。この数値がいつも中国当局が発表する値と食い違い、高い数字が出る。一部の北京市民たちは、中国当局が国民をだますために、わざと低い数字を発表しているのではと疑っている」
メンツを潰された格好の中国環境部は、「内政干渉」だとして、米国大使館に対して計測データの発表を中止するように要求。米国大使館はこれを拒絶した。
(中略)
現地のジャーナリストは
「ほとんどの中国人は驚くほど大気汚染に無関心。公害などの社会問題を学ぶ機会がないので、知識がなく、自分は大丈夫だと思っている。都市にいなければ金儲けできないから、都市を離れるつもりはないので、マイナス情報には無関心となってしまう」と指摘した。
※
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/155796/
※ニュース記事より抜粋、引用。
自滅の大国
高野十座