以前より、TAKARA【変身サイボーグ1号】の『指令マシン』(http://blog.livedoor.jp/takanao89/preview/lite/edit/c848cc9940c1d55d21374dc4bba1c2a9) はよく検索される。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
へー?!、懐かしいのは俺だけじゃ無いんだ?とか思う。
(e_e)
どちらかというと、BANDAIよりTAKARA派だったからね?俺。
(^_^)v
弟が持ってた《ミクロマン》とか 大好きだわ、今でも。
^ - ^
何か見せられるようなモノはないかな?と…
【少年サイボーグ】正面パケ写。
背面。
俺のこれは古本屋でみつけたんだけど、パッケージもだけど付属のカタログがありがたかったわ、
^o^
こういうのが 電子書籍だったら買うな、とか思うよ、↓
(^o^)/
カタログ表紙。

今と違って昔はこんな豪華なカタログ、つーか小冊子が付いてた。読んでるだけでワクワク。変身サイボーグの世界にどっぷり嵌った。これ、このカタログだけでも結構皆んな探してたりすんのかな?変身コスチュームのサンダーマスク(!)未だに欲しがってる俺、変身サイボーグ1号、少年サイボーグ、変身コスチューム、サイボーグジャガー、キング・ワルダー一世、サイボーグライダー…眺めてるだけで心臓がバクバクしてきた…少年の変身オリジナル着せ替え ↑ にはちょっとガッカリきたわ、俺だけ?
(T ^ T)
これが…うちの母親が一度だけクリスマスに買ってくれた…(サイボーグが店に無かった)…キング・ワルダー一世。↑
(e_e)
しかもパープル!せめてグリーンにしといてくれたら好かったのに…
(@_@)
そんなドクロキング(左頁中)は我が青春のトラウマ…
(゚O゚)
ね、気合いの入ったカタログだよね?
(^。^)
サイボーグライダー今でも、大人の鑑賞にすら耐え得る、そんな美しいオモチャ、だと思う。
(o^^o)
ピッカピカに磨かれたこれが、何も無い部屋にポツンと飾られてたりしたら、目を引くだろうなあ…
(o_o)
どっかにあるよ、ボロボロだけど持ってる。サイボーグライダー。
(^O^)
あとは…冒頭の、指令マシン(右↑)、の紹介もありつつ…まとめ、の頁。
裏表紙はワルダー!!そして、今となってはお目にかかれない、ダッコちゃんマーク!!
(O_O)
こんな…応募券 集めてプレゼントが貰える台紙、サイクロンサービス、が同封されてた。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
歴史的価値の高い資料だったりする?
(^人^)
こんな紙の資料を個人で自炊して、データにしてる処、人 いないかな?
(^。^)
iPadに入れて いつでも何処でも読めたら、持ち歩けたらイイよなあ…
(*^◯^*)
ただ、実際の本を裁断するのはイヤだな、やっぱ。
(p_-)
オマケ。我が青春のトラウマ【キング・ワルダー一世】キューブリックじゃないよ、マイクロンだったかな?タカラの…変身サイボーグのそれと同じく、頭が取れ、その正体を見ることが出来る。
!(◎_◎;)
※画像は全て俺私物。TAKARA、変身サイボーグ1号・カタログ他、より。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
へー?!、懐かしいのは俺だけじゃ無いんだ?とか思う。
(e_e)
どちらかというと、BANDAIよりTAKARA派だったからね?俺。
(^_^)v
弟が持ってた《ミクロマン》とか 大好きだわ、今でも。
^ - ^
何か見せられるようなモノはないかな?と…


俺のこれは古本屋でみつけたんだけど、パッケージもだけど付属のカタログがありがたかったわ、
^o^
こういうのが 電子書籍だったら買うな、とか思うよ、↓
(^o^)/
カタログ表紙。

今と違って昔はこんな豪華なカタログ、つーか小冊子が付いてた。読んでるだけでワクワク。変身サイボーグの世界にどっぷり嵌った。これ、このカタログだけでも結構皆んな探してたりすんのかな?変身コスチュームのサンダーマスク(!)未だに欲しがってる俺、変身サイボーグ1号、少年サイボーグ、変身コスチューム、サイボーグジャガー、キング・ワルダー一世、サイボーグライダー…眺めてるだけで心臓がバクバクしてきた…少年の変身オリジナル着せ替え ↑ にはちょっとガッカリきたわ、俺だけ?
(T ^ T)
これが…うちの母親が一度だけクリスマスに買ってくれた…(サイボーグが店に無かった)…キング・ワルダー一世。↑
(e_e)
しかもパープル!せめてグリーンにしといてくれたら好かったのに…
(@_@)
そんなドクロキング(左頁中)は我が青春のトラウマ…
(゚O゚)
ね、気合いの入ったカタログだよね?
(^。^)
サイボーグライダー今でも、大人の鑑賞にすら耐え得る、そんな美しいオモチャ、だと思う。
(o^^o)
ピッカピカに磨かれたこれが、何も無い部屋にポツンと飾られてたりしたら、目を引くだろうなあ…
(o_o)
どっかにあるよ、ボロボロだけど持ってる。サイボーグライダー。
(^O^)
あとは…冒頭の、指令マシン(右↑)、の紹介もありつつ…まとめ、の頁。

(O_O)
こんな…応募券 集めてプレゼントが貰える台紙、サイクロンサービス、が同封されてた。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

(^人^)
こんな紙の資料を個人で自炊して、データにしてる処、人 いないかな?
(^。^)
iPadに入れて いつでも何処でも読めたら、持ち歩けたらイイよなあ…
(*^◯^*)
ただ、実際の本を裁断するのはイヤだな、やっぱ。
(p_-)
オマケ。我が青春のトラウマ【キング・ワルダー一世】キューブリックじゃないよ、マイクロンだったかな?タカラの…変身サイボーグのそれと同じく、頭が取れ、その正体を見ることが出来る。
!(◎_◎;)
※画像は全て俺私物。TAKARA、変身サイボーグ1号・カタログ他、より。
コメント
コメント一覧 (1)
誰しも年齢を重ねるとともに肩こりや腰痛、疲労感など体調不良にさいなまれたり、そんな自分にときにはイライラしたりするものだ。
女性のみならず男性も迎えるという「更年期」の症状なのかもしれない。
一方、中国では共産党機関紙、人民日報系の環球時報が社説で
「日本は更年期にあり、まともにつきあう必要はない」とバッサリ切り捨ててくれた。
安倍晋三首相によるミャンマー訪問、横浜での第5回アフリカ開発会議(TICAD V)などを、「中国包囲網の構築と日本では思っているようだが、実際に目的を成し遂げる実力もない」と同紙は嘲笑した。
さらに、「中国は日本を相手にすれば『更年期』の巻き添えを食う。放置しておいても日本はいずれ中国に『畏敬の念』を抱くようになる」と主張。
3年前に国内総生産(GDP)で日本を追い抜いた世界第2位の中国は、経済大国としての若さと勢いを誇示しているらしい。
だが、年輪を重ねてこそ見えてくる世界もある。自己主張を繰り返すたけだけしさよりも、思いやりや調和にこそ価値があることを知る穏やかな気持ち。体調不良ともうまくつきあう知恵も生まれる。
成熟した国際社会は、お金や腕っ節だけを自慢する方々には「畏敬の念」など抱きませんね。(河崎真澄)
※
産経新聞 6月7日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000522-san-cn
※ニュース記事より引用。
王様の耳はロバの耳〜!!
高野十座