※
ホンダ、スーパーカブのレジャー用途モデル「クロスカブ」を発表
本田技研工業は6月14日、「スーパーカブ110」をベースに、(中略)「クロスカブ」を発売する。
クロスカブは、乗車時のまたぎやすさやレッグシールドを備えたスーパーカブの実用的な車体構成を踏襲しながら、
タフなイメージのヘッドライト回りや幅広くアップライトなハンドルなどで、クロスオーバースタイルを強調したデザインを採用。
カラーリングは、「パールコーンイエロー」「ファイティングレッド」の2色を設定している。
エンジンは、「スーパーカブ110」と同様の低フリクション技術を採用した空冷・4ストローク・OHC・単気筒110ccを搭載。
低・中回転域重視のトルク特性だが、クロスカブ用に減速比が変更され、さらに低回転域が力強い特性となっている。
車体は、剛性に優れたバックボーンタイプのパイプフレーム、前・後サスペンションはストローク量の多いタイプとし、アウトドアでの快適な走行が楽しめるという。
その他、タイヤサイズを専用の17インチにすることで、最低地上高が「スーパーカブ110」よりも20mm高い155mmとなり、リアブレーキのドラム径を130mmに大径化、可倒式ステップの採用といった変更点がある。
「クロスカブ」。カラーは、パールコーンイエローとファイティングレッドの2色
※
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/231/index.html
※ニュース記事より引用。
イイねー!!これは名車スーパーカブのPOPなリアレンジだわ、
(*^o^*)
労働車、ってイメージから、HYPEなバイク、に様変わりしたよね、米の黒人さん方が、NIKEの派手なダンクと短パンで好んで乗り回しそう。
( ^ω^ )
これならこのままピザ屋とかが採用するでしょ?目立つよ?
(^O^)/
HW・【STREET NOZ】
& HW・【CANYON CARVER】(右)このバイク2台 ↑ どちらもHWオリジナルデザイン?
『クロスカブ』にもボディカラーに是非ライムグリーンを加えていただきたい。
(^o^)/
ホットウィールならやってくれそう!!
(^_^)☆
※合わせて読もう。
Hot Wheelsで欲しい車#(1) 『Loopwheel』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722034.html
Hot Wheelsで欲しい車#(2) 『Lexus』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722920.html
Hot Wheelsで欲しい車#(3) 中国紙が完成予想図公開、日本自衛隊の新型武装ヘリ「風神」
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51723346.html
Hot Wheelsで欲しい車#(5) BMW「Rapp」コンセプト(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51724981.html
Hot Wheelsで欲しい車#(6) 超小型車
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51726079.html
Hot Wheelsで欲しい車#(7) 『Pagani Zonda R Rvolution』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51727126.html
トミカで欲しい車#(42) 『LF-SC』新型レクサスSC
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51726717.html
トミカで欲しい車#(39) ランボルギーニ・エゴイスタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722182.html
トミカで欲しい車#(36) ランボルギーニ・プレグンタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51719208.html
トミカで欲しい車#(30) ランボルギーニ・ヴェネーノ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51713937.html
トミカで欲しい車(11) ランボルギーニ・パディゴン?と、お借りしましたその他
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51697953.html
ホンダ、スーパーカブのレジャー用途モデル「クロスカブ」を発表
本田技研工業は6月14日、「スーパーカブ110」をベースに、(中略)「クロスカブ」を発売する。
クロスカブは、乗車時のまたぎやすさやレッグシールドを備えたスーパーカブの実用的な車体構成を踏襲しながら、
タフなイメージのヘッドライト回りや幅広くアップライトなハンドルなどで、クロスオーバースタイルを強調したデザインを採用。
カラーリングは、「パールコーンイエロー」「ファイティングレッド」の2色を設定している。
エンジンは、「スーパーカブ110」と同様の低フリクション技術を採用した空冷・4ストローク・OHC・単気筒110ccを搭載。
低・中回転域重視のトルク特性だが、クロスカブ用に減速比が変更され、さらに低回転域が力強い特性となっている。
車体は、剛性に優れたバックボーンタイプのパイプフレーム、前・後サスペンションはストローク量の多いタイプとし、アウトドアでの快適な走行が楽しめるという。
その他、タイヤサイズを専用の17インチにすることで、最低地上高が「スーパーカブ110」よりも20mm高い155mmとなり、リアブレーキのドラム径を130mmに大径化、可倒式ステップの採用といった変更点がある。
「クロスカブ」。カラーは、パールコーンイエローとファイティングレッドの2色
※
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/22/231/index.html
※ニュース記事より引用。
イイねー!!これは名車スーパーカブのPOPなリアレンジだわ、
(*^o^*)
労働車、ってイメージから、HYPEなバイク、に様変わりしたよね、米の黒人さん方が、NIKEの派手なダンクと短パンで好んで乗り回しそう。
( ^ω^ )
これならこのままピザ屋とかが採用するでしょ?目立つよ?
(^O^)/
HW・【STREET NOZ】
& HW・【CANYON CARVER】(右)このバイク2台 ↑ どちらもHWオリジナルデザイン?
『クロスカブ』にもボディカラーに是非ライムグリーンを加えていただきたい。
(^o^)/
ホットウィールならやってくれそう!!
(^_^)☆
※合わせて読もう。
Hot Wheelsで欲しい車#(1) 『Loopwheel』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722034.html
Hot Wheelsで欲しい車#(2) 『Lexus』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722920.html
Hot Wheelsで欲しい車#(3) 中国紙が完成予想図公開、日本自衛隊の新型武装ヘリ「風神」
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51723346.html
Hot Wheelsで欲しい車#(5) BMW「Rapp」コンセプト(画像追加しました)
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51724981.html
Hot Wheelsで欲しい車#(6) 超小型車
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51726079.html
Hot Wheelsで欲しい車#(7) 『Pagani Zonda R Rvolution』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51727126.html
トミカで欲しい車#(42) 『LF-SC』新型レクサスSC
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51726717.html
トミカで欲しい車#(39) ランボルギーニ・エゴイスタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722182.html
トミカで欲しい車#(36) ランボルギーニ・プレグンタ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51719208.html
トミカで欲しい車#(30) ランボルギーニ・ヴェネーノ
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51713937.html
トミカで欲しい車(11) ランボルギーニ・パディゴン?と、お借りしましたその他
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51697953.html
コメント
コメント一覧 (3)
朝日新聞社員が「わいせつ画像」流出で摘発されていた! 2013.05.29 18:01
警視庁が40代前半の朝日新聞社員を「わいせつ電磁的記録媒体陳列容疑」で書類送検していたことが週刊文春の取材でわかった。
この社員は名古屋製作センターに勤務する男性で、
勤務中に自分自身の局部写真をネット上にアップしていたのだ。
閲覧者からの通報で、警視庁生活安全部サイバー犯罪対策課などが捜査を開始。
4月10日に朝日新聞東京本社に任意で捜査に入る一方、社員の勤務先である名古屋製作センターも家宅捜索した。
5月10日に社員本人に事情を聞き、容疑を認めたために書類送検した。
だが、社員は書類送検後も同じ部署で通常の勤務を続けており、5月28日現在、朝日新聞と警視庁はこの事実を発表していない。
文「週刊文春」編集部
※
週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2734
※ニュース記事より引用。
真面目に、どこの国の新聞?
高野十座
エジプトの古代遺跡「ルクソール神殿」で「丁錦昊至此一遊(丁錦昊がここに遊びに来た)」との落書きが見つかり、中国国内で「恥ずかしい」と批判が拡大、インターネット上で犯人とされた中学生の両親が謝罪する騒ぎとなった。26日付の中国各紙が報じた。
(後略)
※
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/146711/
※ニュース記事より抜粋、引用。
エジプト遺跡落書き事件、初報では日本人が犯人、みたいに云ってやがった連中が、自ら人肉検索した、みたいになって、恥ずべき行為、みたくなってったからちょっと不思議だった。
このニュース、前に自分の※欄で触れたんだけど…
その落書きはいったい何と書いてあるんだろう?と※したんだよね?
「丁錦昊至此一遊(丁錦昊がここに遊びに来た)」て…
自己申告してんじゃん、そりゃ人肉検索以前に 何人かわかるし、お郷も知れるわ、はい。
高野十座
「竹林はるか遠く」ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ
単行本: 232ページ
出版社: ハート出版 (2013/6/28)
言語 日本語
ISBN-10: 4892959219
ISBN-13: 978-4892959219
発売日: 2013/6/28
※
韓国政府が心底恐れている「竹の森遠く」の拡散
ttp://www.logsoku.com/r/ms/1369213039/
※ニュース記事より抜粋、引用。
美奈ちゃんの本はまだ読んでないけど、こっちは読まなくちゃ。
高野十座