アメリカ・ニュージャージー州の海で捕獲されたエイリアンのような謎のクリーチャーが話題になっています。
一部の専門家によるとこの生物は異常に巨大化した 「ヤツメウナギ」ではないか、とも。その正体は未だ不明です。 ※http://www.po-kaki-to.com/lite/archives/6308316.html
※http://www.huffingtonpost.com/2013/02/26/sea-lamprey-photo-new-jersey_n_2766048.html
これ、ホンモノなら怖い。こんなん齧られたら一発でお陀仏でしょ?
(-。-;
ウナギ?ってなってるけど、こんなウナギいる?
(O_O)
巨大ウナギ。↓※http://matome.naver.jp/m/odai/2125620147914101360/2125629030034582410
これも、もうここまでくると怪物。人間くらい丸呑みできるんと違う?
(; ̄ェ ̄)
やっぱこれ!のイメージか?グラボイズ。↓
※http://ju-zo-choufu.jugem.jp/?eid=6
映画『トレマーズ』('89・米) の地底大怪獣。
ヤツメウナギ、が巨大化したの?幼生体なら本気恐ろしい…
!(◎_◎;)
【カワヤツメ】。※http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/mado/fishlamprey1.html
こんな顔↑してんだけど…全長50cmくらいになるらしいが、食欲は全く沸かない。
(T ^ T)
地球って広い。まだまだ未知の領域は数限りない。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
※引用。
※'13・2・18初出
一部の専門家によるとこの生物は異常に巨大化した 「ヤツメウナギ」ではないか、とも。その正体は未だ不明です。 ※http://www.po-kaki-to.com/lite/archives/6308316.html
※http://www.huffingtonpost.com/2013/02/26/sea-lamprey-photo-new-jersey_n_2766048.html
これ、ホンモノなら怖い。こんなん齧られたら一発でお陀仏でしょ?
(-。-;
ウナギ?ってなってるけど、こんなウナギいる?
(O_O)
巨大ウナギ。↓※http://matome.naver.jp/m/odai/2125620147914101360/2125629030034582410
これも、もうここまでくると怪物。人間くらい丸呑みできるんと違う?
(; ̄ェ ̄)
やっぱこれ!のイメージか?グラボイズ。↓

映画『トレマーズ』('89・米) の地底大怪獣。
ヤツメウナギ、が巨大化したの?幼生体なら本気恐ろしい…
!(◎_◎;)
【カワヤツメ】。※http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/mado/fishlamprey1.html
こんな顔↑してんだけど…全長50cmくらいになるらしいが、食欲は全く沸かない。
(T ^ T)
地球って広い。まだまだ未知の領域は数限りない。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
※引用。
※'13・2・18初出
コメント
コメント一覧 (3)
ロシアのブロガーたちは、ウラル上空における隕石落下の新たな映像を掲載している。
それによれば、何らかの物体が隕石を追跡しており、それを貫通した後に急速に離れていった様子が指摘されている。
これは視覚効果によるものでもなければ、モンタージュでもなく、隕石とUFOの衝突が隕石の空中爆発の原因となった可能性がある。
もしも隕石が地表に達していた場合、その被害はかなり甚大だったことが予想される。
専門家らは、隕石を「貫通した」のが何物であるのか調べている。
対空防衛システムおよび対ミサイル防衛システムのミサイルではなさそうだ。UFOだろうか。
この問題を解く鍵となる新たな映像が見つかる可能性もある。
※
ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_18/105174170/
※ニュース記事より引用。
モルダー、出番よ!!
高野十座
塩素成分でウイルスを除去するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」でやけどの被害事例が相次いでいるとして、消費者庁は18日、「この製品の使用を直ちに中止してほしい」と呼びかけた。
問題の製品は中国で製造されたもので、「ダイトクコーポレーション」(石川県)が1月25日に販売。
漂白剤などに含まれる次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックを首からさげて使うことで、ウイルスを除去できるとしている。
ところが、今月2日に千葉県で幼児が重傷の化学やけどを負い、ほかにも少なくとも各地で5件、軽傷の被害事例が報告された。錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、服の上からでも皮膚に強い刺激を与える恐れがあるという。
国内で70万個流通しており、厚生労働省が近く、同社に自主回収を指導する予定。
消費者庁は「皮膚が赤くなったらまず洗い流し、早めに皮膚科に受診してほしい」と呼びかけている。
※
http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201302180305.html
※ニュース記事より引用。
これって、効かないやつだよね?
高野十座
川崎市の阿部孝夫市長は19日の定例記者会見で、市内の朝鮮学校2校に対する今年度分の補助金のうち未執行の計約300万円で、
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(行方不明時13歳)の父滋さん(80)と母早紀江さん(77)=同市川崎区=の著書などを購入し、現物支給することを明らかにした。
北朝鮮の核実験を受けての措置という。
市は今年度予算で、教材費や研修費などの名目で2校に対する補助金計840万円を計上していた。
阿部市長は「北朝鮮への抗議の意志を示し、朝鮮学校で勉強している人にも拉致被害者救済のキャンペーンに参加してほしい」と説明した。
(後略)
※
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000111-mai-soci
※ニュース記事より抜粋、引用。
核実験と、拉致被害者の失われた年月を比べるなら、これは税金の正しい用途だと思う。
高野十座