昨日の今日だから気になってんだけど、美奈子さん家と、清っさん家は一緒にクリスマス・イヴ、過ごしてんだろか?
(u_u)……気になる……
'12・12・24の空だよ、イヴの今日は、47年ぶりのホワイトクリスマス、にはやっぱならなかった。
カレンダリオ・マヤの終末予言もなんのその…
しっかり、すっきり、くっきり、の冬の空、でした。
(^O^)/
不思議なことがひとつ…
今年も、去年同様、殆ど街にクリスマス・イルミネーションが無かった。
(´・_・`)
今年は…ここは毎年恒例で美しいんだけど…この家以上のイルミネーションはうちの近所にはなかったよ。
(*^o^*)
だから優勝です。って何の優勝や?
(°_°)
(u_u)……気になる……
'12・12・24の空だよ、イヴの今日は、47年ぶりのホワイトクリスマス、にはやっぱならなかった。
カレンダリオ・マヤの終末予言もなんのその…
しっかり、すっきり、くっきり、の冬の空、でした。
(^O^)/
不思議なことがひとつ…
今年も、去年同様、殆ど街にクリスマス・イルミネーションが無かった。
(´・_・`)
今年は…ここは毎年恒例で美しいんだけど…この家以上のイルミネーションはうちの近所にはなかったよ。
(*^o^*)
だから優勝です。って何の優勝や?
(°_°)
コメント
コメント一覧
愛媛県東温市滑川にある「総河内大明神社」では、「ご神木」にしている樹齢500年を超えるヒノキの大木2本が、ことし9月、根元に穴が開けられ、枯れているのが見つかりました。
その後、除草剤の成分が検出され、警察は何者かが除草剤を注入したために枯れたとみて、器物損壊の疑いで捜査しています。
神社は、2本の木が今後、倒れる危険性があるとして、26日に伐採することを決め、25日、宮司や地域の人たちが集まって、作業の無事を祈って神事を執り行いました。 神事では、宮司が、木が神社を雨や風から守ってきてくれたことへの感謝の「祝詞」をあげました。
また、この中で、何者かが除草剤を注入したためご神木が枯れたことに対する悔しさを込めたことばも読み上げていました。
このあと宮司らが木に向かい、米と塩をまいて清め、木の魂を鎮めていました。総河内大明神社の綿崎祥子宮司は、「木は長年、地域と神社を見守ってくれた。木がなくなってしまったら、むなしさしか残らない」と話していました。
※
NHK 12月25日 20時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121225/k10014428621000.html
※ニュース記事より引用。
日本人なら、ご神木と呼ばれる樹ならどんなご神木でも恐れ多いものなんだけどな。
末代まで必ず罰があたります。
必ず。
高野十座
(中略)
韓国人男性との2年半の結婚生活の後に離婚した30代の女性は、こう振り返る。
「結婚してすぐに夫の親族や友人が集まった宴会があったんです。そのときに夫の友人にお酌をしたら、“女は家族以外の男にお酌をしてはいけない”ってお姑さんに怒鳴られて…。それ以来、親戚中から礼儀知らずと罵倒され続けました」
(中略)
しかも、彼女の場合、結婚時には「日本語と英語も覚えさせよう」と夫と約束していたのに、いざ生まれると「ハングルだけで育てろ!」と強制されたとか。
これをきっかけに彼女は離婚へと進んでいったという。
(中略)
(韓国人男性と結婚し、10才の子供を持つ日本人女性)
※女性セブン2013年1月10・17日号
※
http://n.m.livedoor.com/f/c/7268104
※ニュース記事より引用。
韓流のドラマを見過ぎ 夢みちゃった末路。
本音と建前が本性。
高野十座
韓国の観光知識情報システムは26日、11月に訪韓した外国人観光客が前年同月より3.2%少ない84万2000人だったと発表した。
中でも日本人観光客は激減した。複数の韓国メディアが報じた。
外国人観光客が前年同月比で下回ったのは、今年初めて。特に、日本人観光客は大幅に減少。
11月に韓国に入国した日本人観光客は24万9000人で、前年同月比24.8%減だった。
1月から8月までの日本人観光客は前年より増加したが、9月はマイナス3.8%、10月はマイナス20.7%と、減少幅が拡大した。
観光業界は日本が周辺国と関係が悪化したことで、日本人観光客が旅行地に東南アジアやヨーロッパなどほかの地域を選んでいることが原因だと分析した。
※
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1226&f=national_1226_014.shtml
※ニュース記事より引用。
あえて云うなら、衛生面もしかり、感情的なものもしかり、
全てが魅力あるコンテンツではない。
バレたからね、ブームが作られたもので、幻想でしかないことが。
高野十座