ギフトいただきました。冬のミカン。
m(_ _)m
風邪ひかないようビタミン摂りなさい、ってことだよね。
(*^o^*)
本当、ありがとう。
m(_ _)m
ね、一個食べたけど、美味しいね、日本人にはやっぱ日本のミカンだわ、
(^O^)/
と、まあお礼じゃないけど、我が家の"迷犬"ジャックさんからの、風邪退散健康法を皆様に…
^_−☆
「まず、こーして日々走りよるんですわ…」「すったかたったったー…」
「次に歌を歌いよるんですわ〜…」
♪ジャックさんは喜び、すったかたった走りぃ…♪♪プリンはこたつで丸くなるぅ〜♪(雪やコンコン、の節で)
「歌い終わる頃には、ワシのストレッチぃドッグランへと到着ですけぇ…」「もう…寒い寒い季節の到来ですけぇ…」
「で、まずは適当な足場をみつけよるんですわ…」「足場をほじほじ…固め固め…」
「そして…こう!!」「蹲踞(そんきょ)の姿勢ですわ」
「そしてもう一度…フンフン…ほじほじ…固め固め…」「更に こう!!」
「この時に大切なのは、両耳を前傾し、どこか切なげな顔をしよることなんですわぁ…」
「すると…心は晴れやか…すっきりくっきり、しよるわけなんですわぁ…」「こげな風に…」
「どけです?」
「これで、今年の冬は すっかり風邪が退散しよりますけぇ…」「もう ワシのように風邪知らずですわ」キリッ
「以上が"迷犬ジャックさんの、風邪退散健康法ですけぇ…」(迷犬ジャック"バウワウ"入江、♂雑種)
(c)GeorgeRecords
( ̄(工) ̄) お試しあれ。じゃあの。
※(この健康法は、ジャックさん専用です)
m(_ _)m
風邪ひかないようビタミン摂りなさい、ってことだよね。
(*^o^*)
本当、ありがとう。
m(_ _)m
ね、一個食べたけど、美味しいね、日本人にはやっぱ日本のミカンだわ、
(^O^)/
と、まあお礼じゃないけど、我が家の"迷犬"ジャックさんからの、風邪退散健康法を皆様に…
^_−☆
「まず、こーして日々走りよるんですわ…」「すったかたったったー…」
「次に歌を歌いよるんですわ〜…」
♪ジャックさんは喜び、すったかたった走りぃ…♪♪プリンはこたつで丸くなるぅ〜♪(雪やコンコン、の節で)
「歌い終わる頃には、ワシのストレッチぃドッグランへと到着ですけぇ…」「もう…寒い寒い季節の到来ですけぇ…」
「で、まずは適当な足場をみつけよるんですわ…」「足場をほじほじ…固め固め…」
「そして…こう!!」「蹲踞(そんきょ)の姿勢ですわ」
「そしてもう一度…フンフン…ほじほじ…固め固め…」「更に こう!!」
「この時に大切なのは、両耳を前傾し、どこか切なげな顔をしよることなんですわぁ…」
「すると…心は晴れやか…すっきりくっきり、しよるわけなんですわぁ…」「こげな風に…」
「どけです?」
「これで、今年の冬は すっかり風邪が退散しよりますけぇ…」「もう ワシのように風邪知らずですわ」キリッ
「以上が"迷犬ジャックさんの、風邪退散健康法ですけぇ…」(迷犬ジャック"バウワウ"入江、♂雑種)
(c)GeorgeRecords
( ̄(工) ̄) お試しあれ。じゃあの。
※(この健康法は、ジャックさん専用です)
コメント
コメント一覧 (3)
日本の朝日新聞は18日、先の衆議院議員総選挙で当選した議員480人のうち、89%が軍隊の保有と戦争の禁止を定めた「平和憲法」の改正に賛成し、集団的自衛権の行使についても79%が賛成したと報じた。
(中略)
日本の政治家と国民は、周辺国だけでなく世界中が、平和憲法を放棄して軍事大国を目指す日本の歩みを注視しているということを肝に銘じるべきだ。
独島(日本名:竹島)領有権を主張するため「竹島の日」の行事を政府主催に格上げしたり、旧日本軍による慰安婦の強制動員を認めて謝罪した「河野談話」を見直したり、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への参拝を公式化したりすることは、韓国との「外交戦争」を宣布する行為にほかならない。
日本は、韓国次期大統領の就任式の3日前に当たる2月22日に「竹島の日」行事を開催することが韓国国民の目にどう映るのか、よく考えてみるべきだ。
もし慰安婦の強制動員を否定すれば、韓国、中国、フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシアなど日本による植民地支配を受けた国はもちろん、世界中が日本に背を向けるだろう。
(後略)
※
朝鮮日報日本語版 2012/12/19 09:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/19/2012121900534.html
※ニュース記事より引用。
自分たちの事はいつも棚上げ。
高野十座
日本政府が総選挙が終わるやいなや武器扱いされる重装備を外国に提供することにした。
日本政府は18日午前、閣議でハイチ国連平和維持活動(PKO)に派遣された自衛隊部隊が現地に持って行った掘削機など重装備14台をハイチ政府に供与することに決めた。
これら重装備のうち4台は総て設置台などがあって武器に分類される。
日本が昨年12月、武器輸出3原則を緩和し武器輸出が可能になってから外国に武器または武器扱いの装備を提供したのは初めてだ。
(後略)
東京=ハン・ジャンマン特派員
※
韓国日報(韓国語) 日本武器類重装備ハイチに初めての提供
http://news.hankooki.com/lpage/world/201212/h2012121821054122450.htm
※ニュース記事より抜粋、引用。
いやいや、地震後とかの支援で、現地に 後はお使い下さい、って掘削機を置いてきただけだから。
わざわざ武器をハイチに配置した、みたいに書かいでも。
ユンボ、使ってくださーい!!ってだけだし…
高野十座
・海外メディアの報道によれば、16日に行われた日本の衆院選後、日本メディアが当選議員を対象に行った調査で、90%近くが憲法改正に賛成していることが分かった。
(中略)
18日、安倍総裁とオバマ大統領が電話会談を行い、「日米同盟関係の強化はアジア地域の平和・安定に役立つ」との認識で一致。1月の首脳会談実施に向けて調整することで合意した。
その後の日本経団連のトップとの会談で安倍総裁は、会談したばかりのオバマ大統領の名前を「ブッシュ」と言い間違えた。
(中略)
「日本側が侵略の歴史を正視、反省するかどうか、平和的な発展の道を貫くかどうかは、アジア隣国や国際社会が注目している問題だ」と指摘。
(後略)
※
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000015-xinhua-cn
※ニュース記事より抜粋、引用。
アタマの、憲法改正賛成している。は海外メディアの発言なんだろうけど、
その後は、そちら側の意見、だよね。
どんな誤解うける書き方?
高野十座