YouTubeを、久々長いこと観て…探してしまった。つっても20分くらい。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
目的は、アイスランドの伝説のUMA『ラガーフロットワーム』。
※
『ラガーフロットワーム』は、アイスランドのラガーフロット湖に住むと語り継がれてきた。その姿は巨大ヘビと似ているが、科学的な検証は進んでいない。古くは1345年の古文書にもラガーフロットワームの記録が残されており、日本のカッパ伝説のようにアイスランドではメジャーな存在だ。
※
※ 『世界驚愕99ミステリー』(並木伸一郎・監修 / 双葉社) より引用。
YouTubeで観る限り、何かヘビの様なものが、凍った水面をくねって進む姿が確認できる。
お金をかけたロボットでも、ペットのヘビをそこに投げ入れても同じ映像は撮れるかもしれない。
でも、生きたヘビならちょっと可哀想。寒いから必死で進むが、動きが緩慢、て風にも見えるからだ。
でもCGみたいな"臭さ" はなく、結局何かがそこで 凍った水面を進んでいるのだけは、そうかな?と思えたよ。
久々の目新しいUMA映像だった気がする。
(^。^)
※+写真、2016※YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=WPahH0slCqU
※引用。
※2012・7・27初出
※合わせて読もう。
こ、こ、これは?ゴドラ?デスレム?謎の生命体現る
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51710746.html
アタカマ・ヒューマノイドの仰天正体!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722425.html
釣りなら天才 。並行世界からの帰還者
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51715615.html
【増補版・未確認動物UMA大全 /'12、学研】並木伸一郎 著 (カリフォルニア・グリズリーなし) &中居くんの番組『モノス』発見か?!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51649090.html
バハモンドオウギハクジラ発見!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51697762.html
『スレンダーマン』現る!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51701431.html
謎の巨大魚、Albinoスズメ、大連湾の漂着UMA
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51701665.html
奄美に漂着のUMA『ニンゲン』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51717877.html
シーモンスター打ち上げらる!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721694.html
UMA?スッポンに似た巨大生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721929.html
再録、カリフォルニアグリズリー!(俺log検索ワードランキングより) 画像あり
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51288532.html
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
目的は、アイスランドの伝説のUMA『ラガーフロットワーム』。
※
『ラガーフロットワーム』は、アイスランドのラガーフロット湖に住むと語り継がれてきた。その姿は巨大ヘビと似ているが、科学的な検証は進んでいない。古くは1345年の古文書にもラガーフロットワームの記録が残されており、日本のカッパ伝説のようにアイスランドではメジャーな存在だ。
※
※ 『世界驚愕99ミステリー』(並木伸一郎・監修 / 双葉社) より引用。
YouTubeで観る限り、何かヘビの様なものが、凍った水面をくねって進む姿が確認できる。
お金をかけたロボットでも、ペットのヘビをそこに投げ入れても同じ映像は撮れるかもしれない。
でも、生きたヘビならちょっと可哀想。寒いから必死で進むが、動きが緩慢、て風にも見えるからだ。
でもCGみたいな"臭さ" はなく、結局何かがそこで 凍った水面を進んでいるのだけは、そうかな?と思えたよ。
久々の目新しいUMA映像だった気がする。
(^。^)
※+写真、2016※YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=WPahH0slCqU
※引用。
※2012・7・27初出
※合わせて読もう。
こ、こ、これは?ゴドラ?デスレム?謎の生命体現る
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51710746.html
アタカマ・ヒューマノイドの仰天正体!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51722425.html
釣りなら天才 。並行世界からの帰還者
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51715615.html
【増補版・未確認動物UMA大全 /'12、学研】並木伸一郎 著 (カリフォルニア・グリズリーなし) &中居くんの番組『モノス』発見か?!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51649090.html
バハモンドオウギハクジラ発見!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51697762.html
『スレンダーマン』現る!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51701431.html
謎の巨大魚、Albinoスズメ、大連湾の漂着UMA
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51701665.html
奄美に漂着のUMA『ニンゲン』
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51717877.html
シーモンスター打ち上げらる!!
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721694.html
UMA?スッポンに似た巨大生物
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51721929.html
再録、カリフォルニアグリズリー!(俺log検索ワードランキングより) 画像あり
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51288532.html
コメント
コメント一覧 (2)
!(◎_◎;)
やっぱフェイク、てのは飽きがくるよ、間 間の空気がそこに、時間が映像に切り取られてないから。
やっぱり絵に描いた餅、は 絵。
人も同じ。だから自分が絵にならないよう、リアルをずっと追うんだよね。
血の出自を隠す、エピソード創る、事実を隠蔽する、そんなんは言い換えるならCG。
よく出来てるけどそこまで、それで終わり。
ま、日本人の俺には、北の第一書記の考えてることはよく解らん、て言い方がいちばん近いのかな…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
高野十座