この季節になると何故だかいつも思い出すね、
母親の、10年間一緒に暮らした男…
何故だろう…?
ほら、こないだのCITIZENのLog. 時計 全部質に入れちゃった奴…
俺と10しか年が離れてなくて、後年知ったんだけど
生い立ちが、すげー複雑だったらしい…
両親に捨てられ 施設育ちで 、親戚を転々とたらい回しされた、かなんかで、
かなり歪んだ性格してたな、
前歯なんて出会った当初から溶けて穴開いてたし、
一度なんか帰宅したら、自宅の居間で、いい年こいてシンナーやってんの見たかんね、
ちょっと外出ると事故(車) 起こして帰って来る、みたいな男でさ、
毎度DV凄かったから、
俺が高1の時に、グーで母親殴るそいつを「やめろ!」つってボコって前歯全部折ってやったら、
その日を境にほとんど家出しちゃって、
でも、そんな男でも、母親にはやっぱ大事なのな?
17のある日、アンタ(俺)が居るとその男が寄り付かないから、つー理由で、
「明日から独りで生きてってくれんかね?」
って俺、家から出されたのよ、
こないだ母親にその話したら、都合悪いコト全部忘れてて…
あの人の頭の中では、
俺が勝手に高3で学校やめて、したい事の為に自ら家を出てった事になっててビックリしたわ、本当。
当時は、スカウト以外だと、
高校出てからじゃないとテストも受けさせてもらえなくて門前払いだったんだから、
それに、俺は身長で5cm、体重で7キロ、規定に全然 達して無かった、つーの!
履歴書には、全部予定で申告したけども。
だからそんな話ムリがあんだろ?どー考えても。
なんでワザワザそんなムダな事 する必要がある?
ならあと残り一年くらい、ちゃんと学校行った、つーの…
学校行かす金がない、とも言われたけど…
いや、だから薄々は気付いてたよ、
母親は子供達の為、とかなんとかよく言ってたけど、
結局は、自分と子供ごときちんと面倒見られるクラスの、
"経済力"、"金のある男"、をさがしてただけ。
最初の結婚に失敗して、俺の父親だけどさ、逆転して見返してやる、みたいな気持ちだったんじゃない?
「アタシは、アンタより幸せになりました、アンタの捨てた息子ごと!」
みたいなシチュエーションを 成就させたい、ってことだったんだろね?きっと。
巳年だからね、執念深い 執念深い。
なので子(俺) の存在は、うちの母親にしてみたら、
自分の復讐の為に必要なFactor、材料だったんじゃないかと思うわけ。
そこに本人はまったく気付いちゃいないし、母親の人生にまともな男が現れた形跡は皆無だけど…
だからその機会(男ね)を失くしそうになった時には、
自分が殴られようが 外に女作られようが、
やっぱり真っ先に切り捨てたのは 子 なわけだから、
結局は、男と自分のことだけが大切、って事だったとしか思えんわ。
そいつと入籍する時、母親が!大枚はたいてダイヤの付いたプラチナの指輪とネックレス、かなんか買ってさ、
男に与えてたのよ、
案の定 二、三年したら、質草になっちゃって、
それを俺に 母親は嘆くわけ、結婚記念なのにとか、なんとか…
どーやら2人分で100万位はしたらしいから、
そりゃ嘆くやろ。
でもさ、その愚痴を聞かされる 子(俺) の身にもなれ、つーの。
アンタが男に100万のプラチナ貢いで、質屋に入れられちゃったかどうかなんて 知ったこっちゃないけど、
それに、別に欲しかった訳じゃないけど、
俺ぁ、成人式にスーツも無けりゃ 一銭のお祝いも無かったんですけど、
式場へは、革ジャンにブーツ、普段着で行ったんですけど、
受け付けで、
怪訝そうな…訝しい顔されたわ!
「ご用件は?」だって、
新成人だ、つーの!
周り皆、スーツや袴で俺だけかっこ悪りぃから、
成人式の写真なんて、
誰にも誘われなかったから一枚しか無いし!
そのプラチナひとつでスーツ何着も買えたと思いませんかね、お母さん。
僻(ひが)みっぽくもなる。
(−_−;)
ま、いい、しゃーない…
今更そんな昔の事を嘆いたところで、
虚しさしか残らん…
σ(^_^;)
でも確かこの季節だよ、
母親が買ったプラチナが質入れされたのも、
俺の時計が質流れしてたのも、
その男が、母親を捨てて出て行ったのも…
だからあの男を、この季節に思い出す?
そう…
そんなコトくらいしか記憶にない、痛い10年間。
ある意味すげー…
(; ̄ェ ̄)
母親の、10年間一緒に暮らした男…
何故だろう…?
ほら、こないだのCITIZENのLog. 時計 全部質に入れちゃった奴…
俺と10しか年が離れてなくて、後年知ったんだけど
生い立ちが、すげー複雑だったらしい…
両親に捨てられ 施設育ちで 、親戚を転々とたらい回しされた、かなんかで、
かなり歪んだ性格してたな、
前歯なんて出会った当初から溶けて穴開いてたし、
一度なんか帰宅したら、自宅の居間で、いい年こいてシンナーやってんの見たかんね、
ちょっと外出ると事故(車) 起こして帰って来る、みたいな男でさ、
毎度DV凄かったから、
俺が高1の時に、グーで母親殴るそいつを「やめろ!」つってボコって前歯全部折ってやったら、
その日を境にほとんど家出しちゃって、
でも、そんな男でも、母親にはやっぱ大事なのな?
17のある日、アンタ(俺)が居るとその男が寄り付かないから、つー理由で、
「明日から独りで生きてってくれんかね?」
って俺、家から出されたのよ、
こないだ母親にその話したら、都合悪いコト全部忘れてて…
あの人の頭の中では、
俺が勝手に高3で学校やめて、したい事の為に自ら家を出てった事になっててビックリしたわ、本当。
当時は、スカウト以外だと、
高校出てからじゃないとテストも受けさせてもらえなくて門前払いだったんだから、
それに、俺は身長で5cm、体重で7キロ、規定に全然 達して無かった、つーの!
履歴書には、全部予定で申告したけども。
だからそんな話ムリがあんだろ?どー考えても。
なんでワザワザそんなムダな事 する必要がある?
ならあと残り一年くらい、ちゃんと学校行った、つーの…
学校行かす金がない、とも言われたけど…
いや、だから薄々は気付いてたよ、
母親は子供達の為、とかなんとかよく言ってたけど、
結局は、自分と子供ごときちんと面倒見られるクラスの、
"経済力"、"金のある男"、をさがしてただけ。
最初の結婚に失敗して、俺の父親だけどさ、逆転して見返してやる、みたいな気持ちだったんじゃない?
「アタシは、アンタより幸せになりました、アンタの捨てた息子ごと!」
みたいなシチュエーションを 成就させたい、ってことだったんだろね?きっと。
巳年だからね、執念深い 執念深い。
なので子(俺) の存在は、うちの母親にしてみたら、
自分の復讐の為に必要なFactor、材料だったんじゃないかと思うわけ。
そこに本人はまったく気付いちゃいないし、母親の人生にまともな男が現れた形跡は皆無だけど…
だからその機会(男ね)を失くしそうになった時には、
自分が殴られようが 外に女作られようが、
やっぱり真っ先に切り捨てたのは 子 なわけだから、
結局は、男と自分のことだけが大切、って事だったとしか思えんわ。
そいつと入籍する時、母親が!大枚はたいてダイヤの付いたプラチナの指輪とネックレス、かなんか買ってさ、
男に与えてたのよ、
案の定 二、三年したら、質草になっちゃって、
それを俺に 母親は嘆くわけ、結婚記念なのにとか、なんとか…
どーやら2人分で100万位はしたらしいから、
そりゃ嘆くやろ。
でもさ、その愚痴を聞かされる 子(俺) の身にもなれ、つーの。
アンタが男に100万のプラチナ貢いで、質屋に入れられちゃったかどうかなんて 知ったこっちゃないけど、
それに、別に欲しかった訳じゃないけど、
俺ぁ、成人式にスーツも無けりゃ 一銭のお祝いも無かったんですけど、
式場へは、革ジャンにブーツ、普段着で行ったんですけど、
受け付けで、
怪訝そうな…訝しい顔されたわ!
「ご用件は?」だって、
新成人だ、つーの!
周り皆、スーツや袴で俺だけかっこ悪りぃから、
成人式の写真なんて、
誰にも誘われなかったから一枚しか無いし!
そのプラチナひとつでスーツ何着も買えたと思いませんかね、お母さん。
僻(ひが)みっぽくもなる。
(−_−;)
ま、いい、しゃーない…
今更そんな昔の事を嘆いたところで、
虚しさしか残らん…
σ(^_^;)
でも確かこの季節だよ、
母親が買ったプラチナが質入れされたのも、
俺の時計が質流れしてたのも、
その男が、母親を捨てて出て行ったのも…
だからあの男を、この季節に思い出す?
そう…
そんなコトくらいしか記憶にない、痛い10年間。
ある意味すげー…
(; ̄ェ ̄)
コメント
コメント一覧 (4)
うちの親も、私が昔の苦い話をすると、都合の悪いことは忘れてます
うちは、最近明るく笑いのたえない家になってきたけど、昔はとにかくいろいろあり、大変でした。痛すぎて書けませんが
仕事が本採用になるまで、辛いことがあった時、子供達と共に歌ってきた歌を思い出してました。歌詞の一部ですが「ビ‐ブレイブ!負けない!心を燃やして 希望の明日へ出発だ!笑顔はみんなのパスポート 勝利を信じて 努力は絶対無駄じゃない 自分もきっと輝いている エンジン全開飛び立とう!平和の世紀 獅子の心で」一部歌詞間違ってるかもしれませんが
そろそろ落ち着いてきたし、天使のような子供達に手紙を書かなきゃと思ってます
沢山のステキな人との出会いが多いので…
それ以外は、俺って結構な幸せ者なんではないか、と思ってますよ、
誰かを羨ましいと思わない性格なのも、
考え込まずに来られた要因なのかもしれないです。
人生の節目節目に、周りは変わりましたけど、
今はほとんど入れ替わって、
求めてばかり、を卒業して、深く与え続ける愛情が周りに溢れる時、なのがわかるようになりましたね。
(#^.^#)♡
♪永くゆっくりと いつまでも続く(そんな) 愛し方だってある のに…♪
と、自分で歌に描いておきながら、
今までそれを信じてなかった。
だから、今は そこに気付いた、ってことなのかもしれないです。
高野十座
m(_ _)m
茶封筒に筆ペンで豪快な宛名、
いったい何が届いた?果たし状かと思ったよ、σ(^_^;)
ヘェ〜
また遊びに行きたいね、大須。
o(^▽^)o
そーいえば、チャコさんからもメール来てたな…
大須好き、って事で…
(^ー^)v
高野十座