お陰様で今月は、8、9月のアクセス、月別 合計ビューポイントを、昨日の時点で既に越えました。
( ^ ^ )/□
皆様、いつも 【13SHOE・高野十座のブログ】に、遊びに来てくれてありがとう。
m(_ _)m
ヤル気出るわ。( ̄^ ̄)ゞ
.。o○.。o○.。o○.。o○
…今日は朝からどーしても、【とろろご飯】が食べたい俺です。
(`_´)ゞ
長芋?だっけ、使うのは?
で、昆布出汁を入れて、皮を剥いてすり下ろしたそれと 醤油と一緒に掻き混ぜるのが俺流…
あ、出汁醤油だけでも好いんだけど…
で、ご飯にかけて、あれば刻み海苔か!
ヤバい、腹が減る。( ̄◇ ̄;)
ところで長芋は今は手に入る季節?
だめだ…今日は何がなんでもとろろご飯が食べたい…(≧∇≦)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
と、唐突に、 俺も行く末が気になって仕方ない、以前にもLog.った(検)、
高島忠夫、天知茂 主演の
【空飛ぶ円盤恐怖の襲撃】('56、国光映画)のプチ情報が『映画秘宝』にアナウンス。
※昨年2月、特撮ファンの間で激震が走った。脚本家・関沢新一の唯一の監督作であり、フィルムが失われた幻の映画『空飛ぶ円盤恐怖の襲撃』のフィルムがヤフオクに出品されたのだ。関西の中古業者が20万円で出したものの、すぐさま騒ぎとなり、価値に気付いた業者は300万円で再出品。さすがに買い手がつかず、210万円まで下がったところで落札された。
(中略)
その後情報もなく、どこぞのマニアが死蔵してしまうのだろうと諦めている向きも多いと思うが、ご安心を。
現在某社の手元に渡り、修復作業中です。
(中略)
肝心のフィルムの状態は、もちろん万全とはいえないものの、視聴可能なレベルまで戻せるとのこと。
※ (洋泉社、映画秘宝
'11・12月号 P16 COLUMNより引用)
す、すごいな、このコラム、一頁割いても記事になるだろうに…
久々ワクワクするニュースです。
あとは『シェラ・デ・コブレの幽霊』('64/米)がどーなったのか、誰か教えて!
!(◎_◎;)
とまあ、
どーしても とろろご飯が食べたい高野十座の、本日の気になるニュース、でした。
m(_と_)m
.。o○o。.★.。o○o。.☆
…昨日は、【トミカリミテッド】の、俺が超好きな国産スーパーカー
『日産GT-R』を、
ビックカメラのポイントカードを使いノーマルトミカ価格で入手できたので、
後はお気に入りの同リミテッド
『トヨタLEXUS LFA』
同『HONDA NSX-R』と一緒に 肴に、
『仮面貴族FIESTA ミル・マスカラス40周年記念大会 '11・10・7、後楽園』を観ながら、
"とろろご飯"を食う!!絶対に!!
(^ー^)V
月見酒 ならぬ、
"マスカラス見とろろご飯リミテッド" です。
(ーー;)(なんじゃそりゃ…)
※合わせて読もう。
『空飛ぶ円盤恐怖の襲撃(1956)』俺私物レビュー
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51801095.html
空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃…は、どした?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51468539.html
『シェラ・デ・コブレの幽霊』探してしまった…
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51700124.html
( ^ ^ )/□
皆様、いつも 【13SHOE・高野十座のブログ】に、遊びに来てくれてありがとう。
m(_ _)m
ヤル気出るわ。( ̄^ ̄)ゞ
.。o○.。o○.。o○.。o○
…今日は朝からどーしても、【とろろご飯】が食べたい俺です。
(`_´)ゞ
長芋?だっけ、使うのは?
で、昆布出汁を入れて、皮を剥いてすり下ろしたそれと 醤油と一緒に掻き混ぜるのが俺流…
あ、出汁醤油だけでも好いんだけど…
で、ご飯にかけて、あれば刻み海苔か!
ヤバい、腹が減る。( ̄◇ ̄;)
ところで長芋は今は手に入る季節?
だめだ…今日は何がなんでもとろろご飯が食べたい…(≧∇≦)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
と、唐突に、 俺も行く末が気になって仕方ない、以前にもLog.った(検)、
高島忠夫、天知茂 主演の
【空飛ぶ円盤恐怖の襲撃】('56、国光映画)のプチ情報が『映画秘宝』にアナウンス。
※昨年2月、特撮ファンの間で激震が走った。脚本家・関沢新一の唯一の監督作であり、フィルムが失われた幻の映画『空飛ぶ円盤恐怖の襲撃』のフィルムがヤフオクに出品されたのだ。関西の中古業者が20万円で出したものの、すぐさま騒ぎとなり、価値に気付いた業者は300万円で再出品。さすがに買い手がつかず、210万円まで下がったところで落札された。
(中略)
その後情報もなく、どこぞのマニアが死蔵してしまうのだろうと諦めている向きも多いと思うが、ご安心を。
現在某社の手元に渡り、修復作業中です。
(中略)
肝心のフィルムの状態は、もちろん万全とはいえないものの、視聴可能なレベルまで戻せるとのこと。
※ (洋泉社、映画秘宝
'11・12月号 P16 COLUMNより引用)
す、すごいな、このコラム、一頁割いても記事になるだろうに…
久々ワクワクするニュースです。
あとは『シェラ・デ・コブレの幽霊』('64/米)がどーなったのか、誰か教えて!
!(◎_◎;)
とまあ、
どーしても とろろご飯が食べたい高野十座の、本日の気になるニュース、でした。
m(_と_)m
.。o○o。.★.。o○o。.☆
…昨日は、【トミカリミテッド】の、俺が超好きな国産スーパーカー
『日産GT-R』を、
ビックカメラのポイントカードを使いノーマルトミカ価格で入手できたので、
後はお気に入りの同リミテッド
『トヨタLEXUS LFA』
同『HONDA NSX-R』と一緒に 肴に、
『仮面貴族FIESTA ミル・マスカラス40周年記念大会 '11・10・7、後楽園』を観ながら、
"とろろご飯"を食う!!絶対に!!
(^ー^)V
月見酒 ならぬ、
"マスカラス見とろろご飯リミテッド" です。
(ーー;)(なんじゃそりゃ…)
※合わせて読もう。
『空飛ぶ円盤恐怖の襲撃(1956)』俺私物レビュー
http://13shoejiu-the.blog.jp/archives/51801095.html
空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃…は、どした?
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51468539.html
『シェラ・デ・コブレの幽霊』探してしまった…
http://blog.livedoor.jp/takanao89/lite/archives/51700124.html
コメント
コメント一覧 (9)
さらさらしてて、キメが荒いのが、細長い「ながいも」
とろっとろでなめらかなやつが、ごつごつした「やまいも」
だよ。(原文ママ)
高野十座
(情報ありがとー(^◇^)/)
麦飯でとろろというのが一般的ですが、むかごご飯にとろろというのもなかなか美味しいと思いますよ。
むかごは自然薯の種ですから。
( ̄◇ ̄;)
なんてこった…
(T ^ T)
高野十座
(むかご、ググります。)
無理に行って次の日仕事に支障が出たらまずいし。
私が新人だからって、黙って聞いてれば、つけあがる人がいるので、そんな人と行ったって何が楽しいもんか!て感じです。私、大人気ないでしょうか
個人の意見や個別の行動が組織内で許される状況?
細部までわからないので何とも迂闊には言えないですけど…
打たれ強さ、てのは逃げない、ってことなんじゃないかと思うので、
なかなかそこが得意です、って人を自分も知らないですけど、
それでも逃げなきゃ成功か?と言われて、
それが絶対の正解だ、とも一概には言えないですし、
自分に合った、というのはなかなか難しいものですよね、
皆んなストレス抱えて、守らなきゃならんものの為に、色々ガマンしてやってかなきゃなんない、ってことでしょうから、
生きてく為の糧を得る、って事でそれが必須なら、イヤ、はなかなか許されないんなんでしょうし…
そーいうとこ、こう儀礼、つーか、イニシエーション、つーか
俺も死ぬほどイヤだったなぁ…
毎年、年末の締めで、マイウェイを歌う社長さんの、何で俺がこの方の褌 担がなきゃなんないんだろ?とか、いつも思ってましたね、
だから最後は、
「家庭内工業に俺を当て嵌めらてもねぇ、俺 他人だから」つって辞めましたよね。
その相手も同じだろうけど、
こんな奴と同列?
何を基準に昨日今日現れた奴の下に置かれる?みたいな疑問とか…
お調子者の上手い奴にはいつも辟易してました。
日本、日本人の気質、やり方みたいなとこもあるでしょうし、
組織のルール、規範みたなことも仕事だから、と割り切らなきゃならんだろうし…
強さ、は痛みを知って身に付くものでもあるでしょうから、
俺なら、覚悟の上、やれる範囲でやってみる、
覚悟して、
イヤならやらない。
て事でしょうか。
これじゃあ全然 参考になってないですね…
高野十座
私には引き継ぎもいなくて、上司に聞くしかなくて、その上司が、上の人に怒られて、昨日今日の仕事を放棄して、今日来なかったから、教わってないことをやったので、参った
( ̄◇ ̄;)
なんかよく解ってなくてごめんなさいね、m(_ _)m
防犯ベルは、普段の毎日の自分の為にも、会社関係なく、ひとつ持っといて、
それを銀行の行き来にも流用したらどーでしょう?
会社の金より、危ない方がよっぽど心配です。
ま、気張らず、気負わず 平常心でいきたいものですよね、
とりあえず、
こんな俺の話でも、役に立ったのでしたらよかったです。
(⌒-⌒; )
高野十座
(T ^ T)
変わった連中だなぁ〜くらいに毎日軽〜く流していかれたらよろしいのではと思います。
( ̄◇ ̄;)
痛みを知る者だけ、強さと、思い遣りを身に纏うものだと俺は思うので、
今日はひとつ、強くなったなぁ、とか
思えたら 得した気分、でしょうか?
ストレス溜まったら、オシャレして街に出て、スウィーツ食べちゃって下さい。
( ´ ▽ ` )/
高野十座