特筆すべき試合があったのでね、
昨日に続いてLog.らせて、
去年の【WAVE】10・3後楽園大会から。

女子プロレスだよ、ちゃんと見るのもブログに書くのも実に何年ぶり?
∧( 'Θ' )∧

以前は、GAMI選手主催の大会は、好きでたまーに観てた。

バラエティに富んでて飽きさせないのは、前Log.のSMASHと同じ…

オープニングマッチには、現在女子注目度ナンバーワン、前Log.ベタ褒めの"華名" が出て、
実に何年ぶり?広田さくらって復帰してんのね、
彼氏もできて、痩せてキレイになってんの。ビックリ…

メインもやっぱ超豪華。

これまた、
前Log.ベタ褒めの"栗原"が…6人タッグなんだけど、

里村、浜田、田村と対戦て…

いやー最高!。σ(^_^;)


ところで、Log.で語りたいのは、第四試合だったっけ?ミックスドマッチ(言う?)。

『アブドーラ・ザ・ブッチャー、GAMI 対 アジャ・コング、論外』 のタッグ戦。

ハートフルな試合だったあ…

女子の大会でブッチャーさんをまさか見るなんて思ってもみなかったから、

懐かしさが込み上げてきて、ちょっとだけ泣いてしまった…

俺は、このブッチャーさんに言われて 、何度"ミルク"(牛乳ね) を買いに行ったことだろう?

毎回 彼の貴重品を、金の指輪やら金の時計やら、試合前に預らされるのも嫌で、

だって、そんな金塊系のもの、どれか一つでも失くしたらどーすんだよ?
(; ̄ェ ̄)

一度なんて、控え室に俺の母親が勝手に入ってきちゃってさ、
丁度シャワー浴びてた真っ裸のブッチャーさん怒る怒る!

で、母親です。つって紹介したら外国人選手皆さん、チャンピオンまでご丁寧に挨拶に来ちゃって…

勿論、ブッチャーさんも…

うちの母親なんて、そんな時ばっかり母親ヅラすんだから、放っときゃいいんだよ、
(−_−#)

…色んな想い出があります。

食事もたくさんご馳走していただいたし、お小遣いも頂いたし…

でも、ブッチャーさんは近年はもう本当、歩くのさえやっとなんだね…

そこに、ただ居てくれさえすれば良い…そんな存在。

あ、思い出した…

新弟子で、一番最初、一発目の初日の後楽園ホールで、
俺、ブッチャーさんにワザと!乱闘巻き込まれたんだ…

額 血ダルマで悲鳴あげながら、どんどん俺の方ばっか来んだもん…

入りたての、何も知らない17才だから、もうヒッチャカメッチャカ、パニックだよ、

リング上でブッチャーさん、相手選手をやるふりで、俺のこと首締めて、
ジョーさん(レフェリー) と、こいつ力入れすぎだ、って笑ってやんの…

CSで今だに放映されたりしてるわ、恥ずかしい…

ま、プロの洗礼ってやつ。
(T_T)
からかうのも いいかげんにしてくれ…
(。-_-。)

それからは巡業中、もう隙さえあれば、買い物ばっか行かされて、

でも、あれはブッチャーさんなりに可愛がってくれてたんだろな、

釣りの小銭はいつも取っとけ、ってくれてたし…

今 この歳になって、ようやくわかるようになったよ。
σ(^_^;)

その人なりの愛情表現、ってことなんだ。

GAMI選手プロデュースのこの試合は、本当よく考えてあって、
歩くことさえままならないブッチャーさんに決して、一切 恥 かかせることなく成立させてた。

アジャ選手も、論外選手も全員、ブッチャーさんと試合できることが最高なんだと、身体全体で、己を殺して表現してたな…

ご機嫌で 、
試合後に歌まで歌ってたブッチャーさんが見れて、

俺は何故だか泣けました。

ほんのちょっとだけ…泣けました。
(;_;)

求めてばかりで、自分で自分を高く買って、我が我がのスカスカお坊っちゃまばかりが多勢を占める世の中に在って、

ブッチャーさん、若い選手にこんなにも愛されてんだなあ…って、

愛をたくさん分けて来たから、ずっと愛され続けるんだよ、

そんなんが隅々まで溢れてた試合でした。


想い出話かあ…

俺も気弱になってんかな?
(^_^)


ところで、WAVEって女子プロの団体はまだ有る?
_φ(・_・

…それはとってもやわらかい、

優しい波、でしたとさ。
(^_−)−☆