.。o○.。o○.。o○.。o○
なんかね、お医者様って言ったらセレブなイメージあるじゃない?
石橋先生や松林先生なんて、闘いというか、苦悩というか?
そっちの方…修行の意味合いを人生の主題にしてる?って感じなんだよね。
命や心をこんなにも大切に思う人達、
あまり商売だとは思ってない、つーか、救いたい助けたい、それがメイン、つーか…
お医者様も色々だって事なんだ、うん。
昨日は久々、世の中を変えそうな話に触れて楽しかったな…
飲み過ぎたけど…
(ー酔ー;)
しかし、あんな若い優秀なお医者様でも、苦悩の中で生きてるんだね。
悩みの無い人間なんていないんだ…
でも、彼にはきっと素敵な出合いがあるよ、その経験が一回りも二回りも良い教訓になってると思うから。
ドラマみたいなその現実も、
自分が強くなるための必要 なのかもしれないですもんね、
類は友を呼ぶ、んだろ?ほんとか?
仲間に入れてもらったけど、俺のダメダメさが浮き彫りになった飲み会だったわ。うん。
カッコ悪りぃな、俺って。
もっと修行しなくちゃ、心の。
でないと誰かの心に残る歌なんて一生歌えないんだろう…
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
朝からお母から電話。
なんか機嫌よかったな…
怒ってない母親と話すのって、久しぶりな気がする。
弟が、きっちり仕切ってくれて、
お客さんも沢山来てくれたらしくて、
…弟は本当 すごく回復した。真面目に。
ケーキも、一口半だけなら食べていい、つったんだけど、子供達にお土産に持たせて自分は控えてたみたいだし、
これでお母も少しは毎日ひねくれるのを止めてくれるかな?
そりゃ、自分の受け持ちの時間帯に店に誰も来なくても、
努力もなしにお客さんが来なくても自業自得だよ、
自己満足で、人前に出ようなんて考えが甘い。
そんなんを出された日にゃお客さんが迷惑。
芸もなく舞台に上がりたがるやつと同じ。
でも、決して嫌われ者って訳じゃないから、
結構 愛されてんじゃん?お母さん。
(* ̄∇ ̄*)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
昨日のお母ん誕生日イベント、どうだった?と弟に電話するついでに色んな話になって、
お前まともになったなあ、つったら、
「兄貴から逃げ出したのは失敗だった。」なんて言いやがるから、
「じゃ、また毎日ダメ出ししたるわ、」と返したら笑ってた。
そんな些細な幸福も、俺ん家にだってたまには来るんだ、
なんて思った日…
( ´,_ゝ`)
なんかね、お医者様って言ったらセレブなイメージあるじゃない?
石橋先生や松林先生なんて、闘いというか、苦悩というか?
そっちの方…修行の意味合いを人生の主題にしてる?って感じなんだよね。
命や心をこんなにも大切に思う人達、
あまり商売だとは思ってない、つーか、救いたい助けたい、それがメイン、つーか…
お医者様も色々だって事なんだ、うん。
昨日は久々、世の中を変えそうな話に触れて楽しかったな…
飲み過ぎたけど…
(ー酔ー;)
しかし、あんな若い優秀なお医者様でも、苦悩の中で生きてるんだね。
悩みの無い人間なんていないんだ…
でも、彼にはきっと素敵な出合いがあるよ、その経験が一回りも二回りも良い教訓になってると思うから。
ドラマみたいなその現実も、
自分が強くなるための必要 なのかもしれないですもんね、
類は友を呼ぶ、んだろ?ほんとか?
仲間に入れてもらったけど、俺のダメダメさが浮き彫りになった飲み会だったわ。うん。
カッコ悪りぃな、俺って。
もっと修行しなくちゃ、心の。
でないと誰かの心に残る歌なんて一生歌えないんだろう…
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
朝からお母から電話。
なんか機嫌よかったな…
怒ってない母親と話すのって、久しぶりな気がする。
弟が、きっちり仕切ってくれて、
お客さんも沢山来てくれたらしくて、
…弟は本当 すごく回復した。真面目に。
ケーキも、一口半だけなら食べていい、つったんだけど、子供達にお土産に持たせて自分は控えてたみたいだし、
これでお母も少しは毎日ひねくれるのを止めてくれるかな?
そりゃ、自分の受け持ちの時間帯に店に誰も来なくても、
努力もなしにお客さんが来なくても自業自得だよ、
自己満足で、人前に出ようなんて考えが甘い。
そんなんを出された日にゃお客さんが迷惑。
芸もなく舞台に上がりたがるやつと同じ。
でも、決して嫌われ者って訳じゃないから、
結構 愛されてんじゃん?お母さん。
(* ̄∇ ̄*)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
昨日のお母ん誕生日イベント、どうだった?と弟に電話するついでに色んな話になって、
お前まともになったなあ、つったら、
「兄貴から逃げ出したのは失敗だった。」なんて言いやがるから、
「じゃ、また毎日ダメ出ししたるわ、」と返したら笑ってた。
そんな些細な幸福も、俺ん家にだってたまには来るんだ、
なんて思った日…
( ´,_ゝ`)
コメント
コメント一覧 (13)
高野さん、坂本竜馬みたいでしたよ。
きっとわれわれの研究が実を結ぶと確信しました。
ありがとうございます。
酔ってご迷惑をかけちゃって、松林先生にも申し訳無かったです。
俺なんて、幕末ならきっと 馬に蹴られて死んでます。
(T ^ T)
先生方の研究が認められたら、世の中は変わりますね、
凄いと思いますよ、これは。
それが結実するのを見届けたいなあ…
世の中の沢山の人が救われるのを見たいなあ…
先生ならきっとやり遂げられます。
きっと…
高野十座
お医者さんといえば、千葉にいた時、患者思いのいいお医者さんがいました。
目眩がひどかったときと、インフルにかかった時に救ってくれました(^^)
そういえば、最近は昔に比べ、飲まなくなりました。耳鳴りが始まったときに、耳鼻科の先生から、お酒はなるべく飲まないように言われてから、あまり飲まなくなりました
1人よく飲む友達がいます
「これは何ですか?」と真顔で尋ねたら、
一緒に居た連れに、
「宇宙人〜っ!!」と手を叩いて大笑いされたことがあります。
当時、自分は【青リンゴ】が、【梨】と区別つかなかったみたいで、
「これ?これは、リンゴよぉ〜?」と、お店の方が目を丸くしてビックリされてました。
この場合、もっと断定的に訊ねるべきだったかな…?
後悔先に立たず、です。
後年、『イトコのG兄』の事がちょっと書いてある本を読んでいたら、
やはり同じように"宇宙人"扱いされていたので、
複雑な気持ちでしたが 大爆笑した記憶があります。
血は争えないものなんだなあ、と思いましたね…
ですので【とちおとめ】のエピソード、かなり好きです。(^ー^)ノ
ところで何の話し?これ?
(ー?ー;)
高野十座
青りんご!そういえば、未だに青りんご、買って食べたことがないです。今度食べてみようかな…
何か 今だに間違えるやんけ。
(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
俺はもしかしたら本当に宇宙人なのかな?
その【とちおとめ】さんは三重の方?
千葉の方?
抜群の天然さんですね、
また面白エピソードなんかあったら教えてくださいね。(^ー^)ノ
高野十座
…お婆ちゃんと違う味、てのは許せません。自分も。
Σ(・□・;)…ち、違う…
高野十座
今日は、津まで、法律事務所の仕事の見学に行きました。
それで店員さんに絡む【とちおとめ】さんと、
味が違うのは許せない!と言う俺を、宇宙人だと笑って欲しかったとこなんですけど…
冗談ですからー…
( i _ i )
法律事務所とか、就活ですか?
なるほど、納得です。
(^ー^)
高野十座
法律事務所は、はい。就活の為の見学でした。でも私、「法律関係?顔に似合わないなあ」てよくけなされます
嫌な事忘れてくれたら、
それで好いんだと思います。
(^ー^)ノ
辛いこと、苦しいこと、たくさんあるから、
…生きてく、って事は…
だから、俺は
…笑ってもらえるのは嬉しいです。
ヾ(喜⌒十⌒嬉)ノ
高野十座
今の私には、笑うことが必要です