今回も元気だった。実家の 迷犬ジャック(本名ジャック入江、臭い、雑種、♂犬) さん。
前回と違い、俺をしっかり覚えてた。
全然吠えずにシッポ振ってフガフガ。賢い。
翌朝は、俺の顔を見たら、あきらかに「パンくれー」の顔…
そう、俺達は総菜パン繋がりなのだ。
ヾ(@⌒犬⌒@)ノ
前回、ジャックさんに、何気に余ってた(俺はあまり総菜パンは食べない) をあげたんだけど、
その時の印象が、俺のイメージとなってジャックさんには刷り込まれてるらしい…
で、今回もお約束、
総菜パンをジャックさんの口に持っていく…
パクっと頭から縦に、2/3くわえて俺を見る。
で、何か待ってる?
何だろう?何じっとしてんだ?ジャックさん?
手を離すと、一旦下に置いて何やら仕分け作業?
あれ?こいつ、レタスだけ避けてやがるのか?
もう一個、コロッケパンでも、
やっぱり、レタスの仕分け作業してから一口でパクっと食べる…
おかげ、ジャックさんの足下には、きれいに見事にレタスの葉っぱだけが3枚、散乱…
「お前さあ?野菜もちゃんと採らんとダメだろ。」と俺。
注意されてんのに【フガフガフガフガッ】と大喜びでシッポ振るジャック。バカ。
毎回、俺と目が合えば涙目でシッボ振る。
夕方のサイレンが《ウーーーーッ》鳴れば、合わせて【あお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん】と吠える。
待てなくて、鎖放すと独りで出掛けちゃう…
で、お爺さんと散歩中のメス犬に腰を振るジャック。
(ー焦ー;)
自分で散歩コース知ってて、ちゃんと戻る賢さは持ち合わせてるのに、
独りだと賢明さ、より、本能(本性?)が勝っちゃうんだよね。
一緒に散歩出掛けたら、いっぱい総菜パン貰えたのに…
鎖放して10分待てるなら、何であと少し待てない?
チャンスを逃すタイプだ。
(T ^ T)
でも、そんなジャックさんも、
「お母さんをしっかり守ってやってね」の一言だけは、
俺との約束だけは、しっかり守ってるみたいです。
なかなかやるなあ…我が家の、迷犬ジャックさん。
ヾ(迷⌒ー⌒犬)ノ
可愛い奴です。臭いけど。
(T ^ T)
そうだ!新たに芸名付けたろか?
ジャック・バウアーから取って、"ジャック・バウワウ"。
なかなかボディガードぽくない?
ヾ(@⌒ジ⌒@)ノ
前回と違い、俺をしっかり覚えてた。
全然吠えずにシッポ振ってフガフガ。賢い。
翌朝は、俺の顔を見たら、あきらかに「パンくれー」の顔…
そう、俺達は総菜パン繋がりなのだ。
ヾ(@⌒犬⌒@)ノ
前回、ジャックさんに、何気に余ってた(俺はあまり総菜パンは食べない) をあげたんだけど、
その時の印象が、俺のイメージとなってジャックさんには刷り込まれてるらしい…
で、今回もお約束、
総菜パンをジャックさんの口に持っていく…
パクっと頭から縦に、2/3くわえて俺を見る。
で、何か待ってる?
何だろう?何じっとしてんだ?ジャックさん?
手を離すと、一旦下に置いて何やら仕分け作業?
あれ?こいつ、レタスだけ避けてやがるのか?
もう一個、コロッケパンでも、
やっぱり、レタスの仕分け作業してから一口でパクっと食べる…
おかげ、ジャックさんの足下には、きれいに見事にレタスの葉っぱだけが3枚、散乱…
「お前さあ?野菜もちゃんと採らんとダメだろ。」と俺。
注意されてんのに【フガフガフガフガッ】と大喜びでシッポ振るジャック。バカ。
毎回、俺と目が合えば涙目でシッボ振る。
夕方のサイレンが《ウーーーーッ》鳴れば、合わせて【あお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん】と吠える。
待てなくて、鎖放すと独りで出掛けちゃう…
で、お爺さんと散歩中のメス犬に腰を振るジャック。
(ー焦ー;)
自分で散歩コース知ってて、ちゃんと戻る賢さは持ち合わせてるのに、
独りだと賢明さ、より、本能(本性?)が勝っちゃうんだよね。
一緒に散歩出掛けたら、いっぱい総菜パン貰えたのに…
鎖放して10分待てるなら、何であと少し待てない?
チャンスを逃すタイプだ。
(T ^ T)
でも、そんなジャックさんも、
「お母さんをしっかり守ってやってね」の一言だけは、
俺との約束だけは、しっかり守ってるみたいです。
なかなかやるなあ…我が家の、迷犬ジャックさん。
ヾ(迷⌒ー⌒犬)ノ
可愛い奴です。臭いけど。
(T ^ T)
そうだ!新たに芸名付けたろか?
ジャック・バウアーから取って、"ジャック・バウワウ"。
なかなかボディガードぽくない?
ヾ(@⌒ジ⌒@)ノ
コメント
コメント一覧 (1)
前回と違ったのって?革!モーガン重いからやめて、軽いGAPの古着ダウンと、
着替えとして、
普段着のTHE NORTH FACEのダウンベストを持ってった。
ダウンは、ぺったんこに小さく丸められるから楽なんだよね、
靴も前回と同じく、スタンパー。
後は無地の黒Tと501は毎回同じく。
ウォレットは、一張羅のRM、弟に狙われてるから、奴にはキャリバーのごっつい銀コンチョ付きのを代わりに渡して…
その代わり、奴のジョーダン5の銀ペンダントヘッドを奪った。
リングも毎度のクロム。
時計だけは、Sinnミリタリーのクロノ、新顔。
バックパック預けてからは、Gを付けた手荷物用PORTERを背中に背負って移動。
腰には、GOROSのメディスンバッグを初!下げ(東京だとジロジロ見られる。)て、本来の使用法通り、中に薬、咳止めとか色々( ; ; )入れて歩いた。
弟に言わせたら、「それが(バック)よく解らん」とのこと。
してみたかったねん!!
ヾ(@⌒初⌒@)ノ
後はデジカメ 毎度のtoughと、あと1年しか使えないケータイG'sONE。
で、新顔でムービー、ZOOM持ってったな、"プリンセス"のいびき、グルルグルル…撮ってきた。
下着とか靴下は、ユニクロで弟が用意しといてくれたんだけど、俺もユニクロでパンツ買ってったから…
で、帰りは荷物増えて、宅配。
(ーパー;)
昼間は福岡は汗かくくらい暑かったけど、朝と夜は冷込みが激しいから、いちいち着替えが面倒でしたか…
そんな感じ。
今回の旅の荷物のお話…。
ヾ(@⌒荷⌒@)ノ